![]() |
トランス北アルプス
トランスSea to Sea(日本海から太平洋へ)
トランス讃岐
トランス阿讃
トランス ウルトラトレイル紀泉葛城金剛生駒(長いネーミングだなぁ)
トランス ウルトラマウントフジ(富士山登頂含む)
第2回トランス・イズ・ペニンシュラ
いずれもタフな設定で無理のない企画になるように考えるのが楽しい。
画像の帽子はトランス企画やレースで使用の仲間であり、お守り。
候補からいくつかの企画を一緒に完走できるといいな。
また、トレイルのレースは、抽選エントリーの始まったUTMFのみ。当たると良いな。
凄い企画の目白押しですね。
トランス讃岐とは?
阿讃山脈縦走120kmでしょうか?
是非、チャレンジしに来てください。
一気通貫した事があるTJARの常連Hさんに聞いたところではかなりのアップダウン連続だと聞いてます。
3、4月には自分もチャレンジしてみようかと考え中なので、レコは参考になるかな〜?
Blazers25さんのワクワクするようなレコをお待ちしております。お互い頑張りましょう!
(追伸)
UTMFの出場ポイントも持ってるなんて凄いな〜。
shichi7さん
コメントありがとうございます。阿讃山脈縦走120kmをトランス阿讃として、計画の検討をしてみたいので、shichi7さんのレコ、楽しみにしています。
トランス讃岐は、トランス阿讃よりは身体に優しい企画で、瀬戸内海から山を越えて徳島までの予定です。
トランス企画では、初の四国上陸が楽しみです。
shichi7さんのレコもいつも楽しませてもらっています、ありがとうございます。
タフな設定で無理のない企画
これは僕もよく考える事です。
思いっきり疲れたい!
でも、ちゃんと無事に帰る!
そんなコース設定を考えるのは、中々大変な作業だと思います。
僕は後半に安全なロードを入れて疲れの帳尻を合わせることが多いです。
いずれも壮大な企画、レコが楽しみです♪
トランス ウルトラトレイル紀泉葛城金剛生駒
関西でトレイルランやってる人なら、一度はみんな考えますよね♪
そこに六甲もプラスしたりなんかして…笑
伴走したいですよぉ。
Rキャップの方を見かけたら声かけますね♪
UTMF当たると良いですね!
僕も条件が整えば、来年参加したいです。
怪我に気を付けてガンガンやっちゃって下さい!
samayoiさん
ありがとうございます、同感です。持っている体力を出し切って使い切って行く中で、精神的な耐力も磨かれて行きますね。でも、六甲までは...考えませんでした。さすが、奈良から六甲までの走破者です。
samayoiさんとは、いずれ自然に山の中でお会いできる気がしており、楽しみなことです。
UTMF、昨年は抽選漏れでしたので当たると嬉しいです。来年に一緒に初参加も良いかも。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する