![]() |
![]() |
![]() |
今年もマイペースの山行になると思いますが、沢山の感動に出逢いたいです✨
本日は新年初山行に出向く予定だったんですが……………
昨日の朝、突然腰痛が襲ってきました(;´Д`)
クルマの運転は問題なかったので出勤したのですが、立ったり座ったりするのに一苦労💦
一気におばあちゃんみたいになったようで情けないやら…
もんどりうちながら勤務先近くの整形外科に駆け込み、レントゲンを撮ったところ異常なしとの診断でホッとしましたが、しばらく運動は控えるようにと…(つд`)
痛みが消えるまでおとなしくします(´・ω・`)
でも、こんないい天気に歩けないなんて悔しいので、林道ドライブしながら城峰神社に行って来ました☆
写真1*城峰林道の号泣ダム
写真2*今年初のお犬様参拝
写真3*奥秩父の山々
新年早々ポンコツなスタートですが、今年も何卒よろしくお願いいたします✨
おにぎりいっこ🍙
onigiri1koさん。
今年も沢山の山旅レコ
お待ちしております。o(*⌒―⌒*)o
gikyuさん*あけましておめでとうございます
今年こそは岩手山に行きたいです〜
初夏のお花か秋の紅葉か悩ましいですが、gikyuさんのレコ参考にさせて頂きます(*´ω`*)
コメントありがとうございました✨
おにぎりいっこ🍙
いっこさん 今年もよろしくお願いします。私も時々、重い荷物を持ったりしたらグキッとなる事があります。そんな時は暫く大人しくしているしかありませんね。でもいっこさん、大事にならずに良かったです。
今年も楽しいレコ、待ってま〜す^ ^
ゆずパパさん*あけましておめでとうございます
朝、いつものようにシャワーを浴びているときに突然痛くなったので、何が原因かさっぱりわからないんですよね(;^_^A
あ〜情けない…
ヘルニアじゃなくて安心しましたが、ただの腰痛でもこんなにツラいなんて💦
また山を歩ける日まで体をいたわります
今年もよろしくお願いします✨
おにぎりいっこ🍙
おにぎりいっこさん、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
(*゚▽゚)ノ
腰、心配です
私も冬はギックリになりやすいです
靴下やストッキングを履く動作が一番キツイんですよね
早く良くなるといいですね
城峰にも号泣ダムがあるのですね!!
桜雪さん*あけましておめでとうございます
腰痛経験されてるんですね!
わたしは初体験だったので、こんなにツラいものとは思っていませんでした💦
靴下履くのも一苦労ですが、今朝ベッドから起き上がれなかったのが一番キツかったです(;´Д`)
城峰公園から城峰神社へ向かう林道の途中に号泣ダム発見しました(∩´∀`∩)
登山ルートではない林道ドライブも、新たな発見があって楽しいです♪
今年もよろしくお願いします✨
おにぎりいっこ🍙
いっこさん こんばんは〜
大丈夫ですか〜
実は私、昨年2回ぎっくり腰をしてました
癖になるらしいです。
幸い大事にはならない軽いのだったので1週間くらいで回復しました。
腰痛も原因がわかると良いのですが、安静にするしかないですよね。
早く良くなると良いですね。
無事に復帰できる日を待ってま〜す
ji-koさん*こんばんは
え!?なんと2回も!
レコからは全然読み取れませんでした!
癖にならない方法はないんでしょうか(;^_^A
ホント、原因がまったくわからないのが厄介ですね💦
山中で発症したらと想像すると恐怖です(;´Д`)
早く復帰できるように静かに過ごします
いつもありがとうございます✨
おにぎりいっこ🍙
おにぎりいっこさん
お大事にしてくださいね。
2018年まだ始まったばかりですので、焦らずじっくり治しましょう(/*´∀`)o(/*´∀`)o
回復したら、また記録を読ませてくださいね(^_^)
smhsax84*/
smh-sax84さん*あけましておめでとうございます
2018出足は遅れますが、登山と同じで焦らずゆっくりですね(´▽`)
今年のみちのくプランでも練りながら過ごします☆
今年もよろしくお願いします✨
おにぎりいっこ🍙
いっこさん、こんにちは✨
腰痛だったんですね、大事に至らなくてよかった(^^)
しばらくおだいじに。。
治ったら、またお山楽しみましょうね〜✨
宝登山のロウバイは、満開までまだまだのようでしたよ♪
6日だと、もしお山に行ってたら、お会いできたのかな?
ちょっとざんねん( ´△`)ですが、奥武蔵やチチブを歩いていたら、いつかお会い出来るかもですね♪
みるる(^^)/
みるるさん*おはようございます
そうなんです〜やってしまいました(>_<。)
日にちが経って少しずつですが回復してきてます✨
この日に行ってたらお逢いできてたかもですね☆
満開の蝋梅に間に合うように治療します🌼
コメントありがとうございました✨
おにぎりいっこ🍙
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する