|
|
|
晴天に誘われて気晴らしに少し体を動かそうと、久しぶりに近所を散歩することに。
昨年、マスコミで取り上げられ記憶されている方もいらっしゃると思います。
国家公務員宿舎の建設・着工がなされ住民の猛烈な反発などから、凍結された森の辺りが
山野のトレーニングコースでもありました。
昼食後、暖かい「山の服装」を身にまとい、妻と二人でのんびり歩きです
(^^ゞ
米軍跡地に近づくと、3メートル以上の鉄の壁が消え、大きな広場に様変わりしていました!
(^^)!
元気な時はここら辺をランニングすることも多かったのですが、全然気がつきませんでした
^^;
写真のように広々とした敷地です。近くにも大きな公園があるのですが、ネットで調べると
ここは公園ではなくて、「ひろば」だそうです。
あれをしてはダメとか、これをしてはいけない(バットやクラブ振っては、ダメとか火を使っちゃだめ)
とかそういう規制をできるだけ設けない、思いからのネーミングだとか。
難しいことは解りませんが、具体的に跡地利用が決まったわけでないらしく
暫定的な利用ということのようですが、近場の自然や緑もコンクリートに変わらないよう
一市民として願うばかりです(公務員宿舎建設反対の署名をしたくらいですけど)
早く持病と折り合いをつけて、皆さんのように大自然に身をゆだねたい!
そう思えた日曜日でした。
現実は厳しいんですけど、頑張ります(>_<)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する