|
|
水の量は無洗米一合に220mlです。
最初は蓋をしてもういいかなーと思ったら蓋を取って水分を飛ばします。
こんな感じに超適当に炊いてみたらしんも残らず美味しく炊けました。
鍋は百均の雪平鍋です。ご参考までに。
newゴトク(写真2)
前のゴトクが超重かったので新しく作りました。
材料は、ダイソーさんのまな板たて×2とクリップです。
まな板たてをへし折ってコの字状のパーツ3つにして(まな板たて1つから2つできます)、クリップで留めるだけです。
超簡単に作れるので金属の加工ができない方にはおすすめです。
弱そうに見えますが意外と丈夫です。
さらに安定感をプラスしたい方はコの字を4つ連結させるといいと思います。
50gくらいです。
風防は、100均のキッチンの油ハネガード?みたいなやつを適当に使っています。(写真1)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する