たまごを山に持っていっている方にはアウトドア用のたまごケースを使っている方が多いと思います。ですが、たまごケースってただの容器のくせにいい値段しますよね。
そこで僕は、百均のナルゲルボトルみたいなやつに、新聞紙と一緒に卵を入れています。新聞紙をしっかり入れれば100%割れません。(みなさんもうやってますか?)
・卵の常温保存について
たまごの常温保存は基本的にOKだそうです。たまごの賞味期限は常温での賞味期限という話。それでも温度変化には弱いそうなので常温で売ってるたまごを冷蔵庫に入れず、そのまま持っていくのがいいと思います。
目玉焼きを作るときはクッキングシートを引くと油いらずの洗いいらずです。
次はロコモコでも作ろうかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する