![]() |
![]() |
|
福岡県太宰府市の九州国立博物館で、特別展『東山魁夷(かいい) 自然と人、そして町』
じっくり堪能するのに、3時間越え
来場者数は、5万人越え
福岡県久留米出身の画家、高島野十郎(やじゅうろう)「光と闇、魂の軌跡」は、筑後市の九州芸文館
八女市立花町出身、田崎廣助(ひろすけ)美術館(入場無料)へ足を運ぶ
何といっても、
久留米市の石橋美術館が、60年の歴史に幕を下ろし
坂本繁二郎(はんじろう)や青木繁(しげる)が、東京に旅立ってしまった事が残念
○ 今年の夏
天候や家事で、お山に行けず
美術部屋で過ごすことが多かった。
秋かぜを迎え、夏のスケッチを整理する(^^)
1. 「5月の 親水公園」水彩色鉛筆Kaz
2. 「もろきゅう大好き!」水彩Kaz
3. 「初夏の風」ホルベインガッシュいち
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する