ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
113
さんのHP >
日記
2019年06月09日 21:16
お絵描
全体に公開
の〜んびり、来週もがんばろっと(^^)
お山は一休み(*^^)v
お絵かきっと
113
今日は、美術部屋にて!
青い空や新緑を 思い浮かべながら筆をとる。
大筆、小筆(^^♪ 大きくスウィング、小さくジャンプ!
113さんにご指導いただき なんとか書くことができました。
カラフルな絵のぐ・・・楽しいひと時でした。
Kaz55
2016-09-22 秋分の日、夏の思い出
2020-12-17 木星と土星、お月さんに、ごあい
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:351人
の〜んびり、来週もがんばろっと(^^)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
桜咲く虫@sakura64
RE: の〜んびり、来週もがんばろっと(^^)
お久しぶりです。ご無沙汰して申し訳ございません。
113さんは、絵画の心得もあるんですね
。Kaz55さんは教えてもらえて幸せ者ですね
。
写真は見た目のありのままの世界を見せてくれますが、絵画はその絵の先にあるものを想像させてくれますね。どんな世界なのかって、もう心がわくわくしてきました。素敵な絵でした
。
私も写真を始める前は、色鉛筆で描く風景を楽しんでいましたよ
。
12色の色鉛筆を屈指していろんな色を引き出していました
。
そして、当時お付き合いを始めた今の妻が24色の色鉛筆をプレゼントしてくれました。劇的に絵画の世界の色遣いが豊かになりましたよ
。
絵画の世界は色彩の世界でもありますね。豊かな時へと、その色合いを心に奏でて、希望の明日へと歩みましょう
。
素敵な日記でした。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2019/6/9 21:56
KAZ55
(^^)わぁーい、サクラさん ありがとうございまーす!
こちらこそ、ご無沙汰致しております(^。^)
そぅなんです!
113さんは、絵も描ける方なんです。
kazは下手クソ!なんですが、色彩
が大好き
です。
初心者だから12色の水彩色鉛筆で、なーんちゃて
な絵を描いてましたが、
今日は、筆で描く水彩画デビュー(笑)といった感じです。
以前と変わらず、お山は、楽しんでますが、主婦業
kaz(笑)ヤマレコを覗く時間がなかなか取れず〜 すみません。
2019/6/9 22:28
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
113
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
スケッチ(0)
お絵描(4)
カメラ(12)
山の、ご飯(1)
無線(4)
ギア(2)
休日(2)
未分類(14)
訪問者数
27504人 / 日記全体
最近の日記
木星と土星、お月さんに、ごあいさつ (^_-)-☆
の〜んびり、来週もがんばろっと(^^)
秋分の日、夏の思い出
思わぬ春の、贈り物
お庭に春です〜(^^♪
九州の、夏休み
お山の道具
最近のコメント
(^^)わぁーい、サクラさん ありがとう
KAZ55 [06/09 22:28]
RE: の〜んびり、来週もがんばろっと(
桜咲く虫@sakura64 [06/09 21:56]
CRU局
113 [03/07 07:54]
各月の日記
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
お久しぶりです。ご無沙汰して申し訳ございません。
113さんは、絵画の心得もあるんですね
写真は見た目のありのままの世界を見せてくれますが、絵画はその絵の先にあるものを想像させてくれますね。どんな世界なのかって、もう心がわくわくしてきました。素敵な絵でした
私も写真を始める前は、色鉛筆で描く風景を楽しんでいましたよ
12色の色鉛筆を屈指していろんな色を引き出していました
そして、当時お付き合いを始めた今の妻が24色の色鉛筆をプレゼントしてくれました。劇的に絵画の世界の色遣いが豊かになりましたよ
絵画の世界は色彩の世界でもありますね。豊かな時へと、その色合いを心に奏でて、希望の明日へと歩みましょう
素敵な日記でした。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
こちらこそ、ご無沙汰致しております(^。^)
そぅなんです!
113さんは、絵も描ける方なんです。
kazは下手クソ!なんですが、色彩
今日は、筆で描く水彩画デビュー(笑)といった感じです。
以前と変わらず、お山は、楽しんでますが、主婦業
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する