ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
113
さんのHP >
日記
2011年11月20日 23:43
無線
全体に公開
3アマはいいが・・
北部九州には貴重な貴重な週末のお天気を投げ打って下界で過ごす事に。
福岡県筑後地区から行橋まで片道3時間の旅、「第3級アマチュア無線技士」の講習会に参加し、夕方から試験に挑む!
震災後、免許取得の方が増えたとは聞くが、60人の定員に24人の受講・・(>_<)
試験の自己採点では何とか合格かと(^^♪
ハンディー5Wから50Wにステップアップ!!
しか〜し、リグに手がとどかない・・・涙
113
2011-10-27 彼女をなくした日
2012-03-18 小雨の日曜日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:309人
3アマはいいが・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chengfu
RE: 3アマはいいが・・
出力が上がるということは、リグの重量も増えるということですね
。
来年のテン泊は30キロですね
。
2011/11/21 0:10
113
chengfuさん
これ以上、重量増やす想像はさせんどってくださ〜い!
・・しかし、そうなりそう
2011/11/21 0:20
keisuke
おめでとうございます!
はじめまして!
無線コミュのkeisukeです
九州遠征の際には
よろしくお相手下さい
2011/11/21 22:28
113
RE: 3アマはいいが・・
keisukeさん
お〜。無線部の方でしたね〜
こんにちはです(^^♪
3級取得記念、1200メートル山頂キャンプで5wにロットアンテナでQSOしてきましたが、「そげんパワーはいらんいらん!ア・ン・テ・ナ〜」
と各局長さんからご指導頂いて参りました〜(~_~)
九州遠征ですか、
お任せください(^^♪
113
2011/11/23 21:36
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
113
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
スケッチ(0)
お絵描(4)
カメラ(12)
山の、ご飯(1)
無線(4)
ギア(2)
休日(2)
未分類(14)
訪問者数
27504人 / 日記全体
最近の日記
木星と土星、お月さんに、ごあいさつ (^_-)-☆
の〜んびり、来週もがんばろっと(^^)
秋分の日、夏の思い出
思わぬ春の、贈り物
お庭に春です〜(^^♪
九州の、夏休み
お山の道具
最近のコメント
(^^)わぁーい、サクラさん ありがとう
KAZ55 [06/09 22:28]
RE: の〜んびり、来週もがんばろっと(
桜咲く虫@sakura64 [06/09 21:56]
CRU局
113 [03/07 07:54]
各月の日記
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
出力が上がるということは、リグの重量も増えるということですね
来年のテン泊は30キロですね
これ以上、重量増やす想像はさせんどってくださ〜い!
・・しかし、そうなりそう
はじめまして!
無線コミュのkeisukeです
九州遠征の際には
よろしくお相手下さい
keisukeさん
お〜。無線部の方でしたね〜
こんにちはです(^^♪
3級取得記念、1200メートル山頂キャンプで5wにロットアンテナでQSOしてきましたが、「そげんパワーはいらんいらん!ア・ン・テ・ナ〜」
と各局長さんからご指導頂いて参りました〜(~_~)
九州遠征ですか、
お任せください(^^♪
113
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する