ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kogoさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「walking」の日記リスト 全体に公開

2015年 05月 23日 19:13walking

神戸・六甲山ツーデーウォーク

今日「神戸・六甲山ツーデーウォーク」に母と参加してきました。 レベルは三段階評価で一番下の星ひとつ★、一番距離の短いCコース(3km)です 思えば、桜の咲く前、まだ梅の花が香るころ。 予期せぬアクシデントで入院生活を送ることになった母。 意気消沈した母が自信を持ったのは、 多
  11 
2015年 01月 18日 21:48walking

1.17 ひょうごメモリアルウォーク 2015

(左) 須磨海浜公園より出発 (中央)「献花」 慰霊のモニュメント (右)「1.17のつどい追悼式典」人と防災未来センター前にて 20年前の昨日 早朝、めざましの時間を確認して、再びふとんに潜り込むと、 轟音とともに体を地面に押し付けられるような感覚があった
  6 
2014年 12月 13日 22:20walking

信楽(しがらき)高原鉄道 再開記念 ハイキング (滋賀県)

(写真左) 信楽高原鉄道 (写真中央)サンタ姿のたぬき (写真右) 奥田忠左衛門窯の登り窯 山に登る時は山ガール、飛行機に乗る時には空美ちゃん。 そして、今回の私は「鉄子」です 昨年9月15日の台風18号により橋げたが崩落、 以来運休していた信楽高原鉄道が先
  12 
2014年 12月 02日 22:01walking

仙巌園 (鹿児島市)

(写真左) 集仙台より桜島を臨む (写真中央) 観水舎より桜島を臨む (写真右) 島津義弘公所用鎧写 鎌倉時代から江戸時代まで南九州を治め、 幕末には日本開国にあたり重要な役割を果たした島津家。 仙巌園(せんがんえん)は1658年第19代当主島津光久により別邸を築造、 1958年国の
  8