ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> vega1000さんのHP > 日記
日記
vega1000
@vega1000
6
フォロー
22
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
vega1000さんを
ブロック
しますか?
vega1000さん(@vega1000)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
vega1000さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、vega1000さん(@vega1000)の情報が表示されなくなります。
vega1000さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
vega1000さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
vega1000さんの
ブロック
を解除しますか?
vega1000さん(@vega1000)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
vega1000さん(@vega1000)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 19日 16:28
未分類
長命館跡
ときどき車で脇を通るだけだった長命館跡。北側駐車場のそばには長命瀧不動尊がある。花の季節にまた来たい。
5
続きを読む
2025年 01月 03日 18:31
未分類
歩き初め
ビオトープから黒滝コースへのルートを確認するために蕃山へ。下山時にはトラロープを目印に右折すればよさげ。
2
続きを読む
2024年 12月 10日 19:14
未分類
山日和
ニトリの保温ボトルを持って泉ヶ岳へ。山頂の雪はもふもふでいい感じ。今季は期待できるかも。 帰りしな、夏の清掃登山で亡くなった浜田さんの慰霊碑に積もった雪を払う。今年50回忌でした。
3
続きを読む
2024年 12月 03日 17:19
未分類
辻まこと・良子の墓
福島県川内村の長福寺へ。辻まことが亡くなったのは1975年12月19日なので、今年は50回忌にあたる。簡素で良いお墓でした。
3
続きを読む
2024年 11月 24日 17:01
未分類
「山の恵みの映画たち 2024」
朝方、プチ観光して会場のフォーラム山形へ。9時開館を前にすでに長蛇の列。みんな早いよ〜。 『人生クライマー』上映のあと、山野井夫妻と武⽯浩明監督のアフタートーク。以下、メモ。 ・妙子さん「山形は初めて…と思ったら、飯豊に行ってました」 ・『垂直の記憶』は沢木耕太郎がつけたタイトル
17
続きを読む
2024年 11月 21日 17:26
未分類
石舞台
初めての石舞台。太白山から太平洋まで一望できる。
3
続きを読む
2024年 11月 14日 16:34
未分類
吾妻小富士
通りがかったついでに吾妻小富士のお鉢めぐり。山頂でキジトラの登山ネコくんに遭遇。2000m級の山にも登ったそうです。 磐梯吾妻スカイラインは、明日11/15の午後5時から冬季閉鎖。
4
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2)
未分類(28)
訪問者数
1595人 / 日記全体
最近の日記
長命館跡
歩き初め
山日和
辻まこと・良子の墓
「山の恵みの映画たち 2024」
石舞台
吾妻小富士
最近のコメント
fuu1155さん
vega1000 [05/15 21:29]
こんばんは〜
fuu1155 [05/15 21:01]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03