ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
南部
さんのHP >
日記
2024年09月30日 08:57
未分類
全体に公開
ニャンコまっしぐら🐟🐈
朝の4時半からルアーを中心に魚釣り🎣
青物もいねぇ🐟ヒラメもスズキもいねぇ🤣
遊んでくれるのはシャコやフグばかり🐡
(シャコ1匹お持ち帰り、酒蒸しで食べます)
汚れるなんか気にせず堤防に座り、のんびりと竿先を見てる!
アタリをとって魚が掛かった瞬間が楽しい😆
昨日釣れた小イワシを港にいた5匹の猫ちゃんにあげたら、ニャンコまっしぐらでした〜😋
またまた温泉に入って帰るのだ〜♨️
2024-09-29 茨城県 川尻港⚓&
2024-09-30 海と山の出会いが㊎
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:239人
ニャンコまっしぐら🐟🐈
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
JUNKO
南部さん おはようございます😊
😳シャコ‼️デカっ‼️🤣
このサイズなら、酒蒸しで十分ツマミになりそう😋
大昔ですが、羽田空港近くに住んでまして、小さい舟を持ってる人にシャコ釣りに連れていってもらいましたが、こんなサイズじゃなかった記憶があります。
けど、結構な量を食べました。
ハサミで両脇チョキチョキ😝
のんびり一人、いいですね〜
2024/9/30 9:28
いいね
2
南部
JUNKOさん、さすが青森県民の血が、シャコに抵抗なくコメント入ってくるとはさすがです🦐👍
子供でも🤔加工品のシャコは回転寿司で見慣れていますが、本来はグロテスクなエビなんですよね。
でも、南部は大きいの釣れると昔から持ち帰って酒蒸しして家族で食べていましたよ!
今朝、堤防で釣りしてて5時、お爺ちゃんが一人朝散歩してきて「釣れてっか」って😉
朝の気持ち良い浜風の中を朝散歩できるお爺ちゃんが、めぇ〜〜〜ちゃ羨ましかったです✌️
僕、それが、海の近くでとっても憧れます🌊
2024/9/30 19:20
いいね
1
JUNKO
南部さん 再び💦
わかる〜〜😃
浜風最高よね〜〜😍
シャコは、みんな実物見ると気持ち悪いっていうよね…
ホヤは好き?
あれも、みんな側のイボイボも気持ち悪いし、中身なんじゃこりゃーー‼️(松田優作風)って言う人多いけど、ツマミに最高👍
三杯酢でねー。
ヤバっ!ワタシ完全にオヤジですね😅
2024/9/30 19:58
いいね
1
南部
JUNKOさん、こんばんは🌙
再コメント、ありがとうございます、実は、さっきのコメントで書き忘れていましたので、書きたかった事を最後に書きますね🖌️
「ホヤ」実は南部は食べ物の中で一番好きなんですよ😁
とんねるずさんが「海のパイナップル🍍」と言って話題になりましたね!
栃木県の育ちの南部ですが、父が北海道、母が八戸市なので子供の時よりホヤは、あれば食べていましたよ!
ホヤの旬は夏で栃木県のスーパーでは最近になって売っていますが、身がヨボヨボだと母が「新鮮じゃない」と買いません😅
あの「世界が終わる最後の晩餐」で何が食べたいとなら!!
1、ホヤと酒、たらふくで😋
2、炊き立てのご飯とタラコ
3、炊き立てのご飯とスジコかな🤣
癌で亡くなった親父は最後までウニご飯は口にして、ウニもいいな🤣
JUNKOさんの最後の晩餐ベスト3メニューも気になります〜🤔
では🖋️JUNKOさんもJUNKOさんらしい自分の秋を見つけて下さいね🍁
秋って何するのにも楽しい季節ですから🌰
2024/9/30 20:17
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
南部
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(92)
訪問者数
14313人 / 日記全体
最近の日記
熱帯夜でした海🌊
コッコさん🐓
時の流れと、、、流れ波🌊
宮城県、女川町🦪
ちょっと・ムラソイ🐟
太平洋の音を聞く🎶
栃木県も大雪で☃️
最近のコメント
南部さん😁こんにちは〜
JUNKO [08/27 14:48]
JUNKOさん、今日も暑い日でありました
南部 [06/21 17:39]
再びお邪魔しちゃいましたよ㈳
JUNKO [06/21 00:57]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
😳シャコ‼️デカっ‼️🤣
このサイズなら、酒蒸しで十分ツマミになりそう😋
大昔ですが、羽田空港近くに住んでまして、小さい舟を持ってる人にシャコ釣りに連れていってもらいましたが、こんなサイズじゃなかった記憶があります。
けど、結構な量を食べました。
ハサミで両脇チョキチョキ😝
のんびり一人、いいですね〜
子供でも🤔加工品のシャコは回転寿司で見慣れていますが、本来はグロテスクなエビなんですよね。
でも、南部は大きいの釣れると昔から持ち帰って酒蒸しして家族で食べていましたよ!
今朝、堤防で釣りしてて5時、お爺ちゃんが一人朝散歩してきて「釣れてっか」って😉
朝の気持ち良い浜風の中を朝散歩できるお爺ちゃんが、めぇ〜〜〜ちゃ羨ましかったです✌️
僕、それが、海の近くでとっても憧れます🌊
わかる〜〜😃
浜風最高よね〜〜😍
シャコは、みんな実物見ると気持ち悪いっていうよね…
ホヤは好き?
あれも、みんな側のイボイボも気持ち悪いし、中身なんじゃこりゃーー‼️(松田優作風)って言う人多いけど、ツマミに最高👍
三杯酢でねー。
ヤバっ!ワタシ完全にオヤジですね😅
再コメント、ありがとうございます、実は、さっきのコメントで書き忘れていましたので、書きたかった事を最後に書きますね🖌️
「ホヤ」実は南部は食べ物の中で一番好きなんですよ😁
とんねるずさんが「海のパイナップル🍍」と言って話題になりましたね!
栃木県の育ちの南部ですが、父が北海道、母が八戸市なので子供の時よりホヤは、あれば食べていましたよ!
ホヤの旬は夏で栃木県のスーパーでは最近になって売っていますが、身がヨボヨボだと母が「新鮮じゃない」と買いません😅
あの「世界が終わる最後の晩餐」で何が食べたいとなら!!
1、ホヤと酒、たらふくで😋
2、炊き立てのご飯とタラコ
3、炊き立てのご飯とスジコかな🤣
癌で亡くなった親父は最後までウニご飯は口にして、ウニもいいな🤣
JUNKOさんの最後の晩餐ベスト3メニューも気になります〜🤔
では🖋️JUNKOさんもJUNKOさんらしい自分の秋を見つけて下さいね🍁
秋って何するのにも楽しい季節ですから🌰
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する