カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 13日 21:12未分類
アナタに会いに行ったけど、かすみ夜の満月にアナタは見えてこない。
夜海で一人、アナタを思いて追いかける。
12
2
2025年 04月 29日 21:57未分類
2泊3日で宮城県や東北三陸海岸をのんびり車中泊旅をしてきました🦪往復、走行距離750キロ🚐(女川町など)🦪
津波🌊東日本大地震の傷跡を自身の目に残したく、あえて福島県北部から下道の海沿いを走り宮城県へ入る🌊
標識
24
2
2025年 04月 13日 15:40未分類
ちょっと12日から海に来てて🌊
ちょっと温泉入って♨️
ちょっと海の見える駐車場にて車中泊🅿️
ちょっと満月の海を見ながら晩酌して🌕🍶
ちょっと朝から釣りをして🐟
1
13
4
2025年 02月 22日 21:01未分類
久しぶりに海抜へとやってきた🌊
いいねぇ、いつきても、昔の音と変わらない。
今、生き速く生きてるスピードが潮騒の音で元に整えられる感じがする海🧡
だからなのかな?地元の年配者は朝日が来ると堤防を歩き、その日の1日をスタートさせる🌅
(写真1
28
2025年 02月 09日 16:05未分類
8日(土)午前中の家事を終えてから栃木県、女夫渕温泉の駐車場へ向かう。
写真1
女夫渕駐車場で車中泊をして9日(日)日光澤温泉へと行く予定が、女夫渕駐車場が14時、満車で路駐になるのが嫌なので引き返したのだ😔
霧降高原大笹牧場から霧降高原を抜けてきましたが吹雪で除雪もギ
45
2024年 12月 18日 22:20未分類
今日の一言。
「可能性を信じて、夢先を追い求める左目」
ヤマレコをやり始める昔の自身40歳の時。
左目が大きな翠状片と診断されて、見えづらく炎症が起きていた。
その当時日本一の眼科医の手術を8ヶ月待って横浜市で手術をしました👀
(写真1は手術後2週間目、眼帯が取れてから
42
4
2024年 10月 02日 18:45未分類
高校を卒業して自動車産業の一部上場企業に就職した南部。
今年で勤務31年目の年。
今日、会社より25年勤続の表彰を受けました🎉😄
4年大学卒からの入社を踏まえて、高卒入社の人は50歳になったら貰える制度なんです!
特別休暇5日(有給休暇とは別)
それと金
70
4
2024年 09月 30日 19:11未分類
いろいろな場所でキャンプをしてきた⛺️
ひとりバイクツーリングキャンプもした🏍️⛺️
でも、最近は車中泊に夢中の南部🚐
一般常識やルールを守れば、人少ない場所が今日の自分の宿泊地となる!
28
2024年 09月 30日 08:57未分類
朝の4時半からルアーを中心に魚釣り🎣
青物もいねぇ🐟ヒラメもスズキもいねぇ🤣
遊んでくれるのはシャコやフグばかり🐡
(シャコ1匹お持ち帰り、酒蒸しで食べます)
汚れるなんか気にせず堤防に座り、のんびりと竿先を見てる!
38
4
2024年 09月 29日 18:17未分類
明日は振替休日で仕事はお休み!
茨城県、五浦海岸の鵜来来の湯、温泉で汗を流し💦
午後より川尻漁港でのんびりと釣りをしています🎣
ウルメイワシが釣れています!
(イワシは直ぐに弱ってしまう鰯、持ち帰ります🐟)
明日も釣ってイワシのつみれ汁を
19
2
2024年 09月 21日 07:09未分類
おはようございます、長野県、湯の丸高原にいます!
(写真1)
朝起きた車内の温度は18度。
快適でありました〜😆
下界は熱帯夜だったのかな!?
(写真2)
ご飯を炊いて、スパゲッティタラコソースを混ぜてタラコご飯を頂きました🍚
69
2
2024年 08月 31日 19:58未分類
エブリィワゴンを購入して1年と4ヶ月🐛🚙
走行距離は25000キロとなりました!
よって今日の雨降り日☔️
エアコンフィルターとエンジンフィルターの交換と室内にイレクターパイプを入れて荷台を施工しましたよ🚙
写
32
2024年 08月 25日 17:39未分類
自動車製造金属分野で高卒より働き31年目の南部🚙
5月よりミャンマーから2人の就労者を会社が受け入れ、私が指導&教育を任されている。
(ナインさんとパイさん)
ミャンマー軍事政権下から日本に来て約3ヶ月!
🚲自転車生活である2人は遠くには行けないため今日、タイ
26
2024年 08月 24日 17:33未分類
たった今、栃木県は災害級の雷に襲われています⚡️
大人でも怖いくらいの雷雨音⛈️
「地震・雷・火事・親父」と言う2番目に怖いやつ⚡️👹⚡️
昔は、親父とは強風との意味
33
4
2024年 07月 13日 20:35未分類
ノンフィクションが好きな南部、映画ものや本など、真実に物語があるから📕
私と同世代の探検家、角幡唯介さんの「狩と漂泊」を読んでいる。
悪い事は書かないから著作権とか違反は無いだろう。
南部!真実に勝るものは無いだろう、読み始め、読みたいが、考えてしまい何度も立ち止まって
25
2024年 06月 29日 17:35未分類
栃木放送開局60周年記念📻
嶋均三さん「あったらもん」出版記念イベントIN芳賀ロマンの湯へ参加してきました♨️
(写真1)
当日限定の記念品はもちろん、入浴券、豪華なお昼ご飯を食べながらのイベントでした👍
(写真2)
嶋均三
21
5
2024年 06月 26日 21:44未分類
今日の一言。
「自分の生きてきた歴史をあえて消す事はない、歳くれば、昔の自分の思い出を振りかえろ!
次、そして若き者に次なる世界を見せるチャンスと場面を伝えよう」
(写真1)
最近の南部は釣り仕様の車中泊。
ヤマレコに釣り旅が合うのか!?
千葉県、むつざわや、茨城県、平潟港にて&
41
2024年 06月 24日 16:53未分類
(写真1)
昨夜は茨城県の平潟港の堤防の先で涼しく車中泊🚍
大人の秘密基地内で楽しんでおりました🥃📕📻
釣り人の朝は早く、午前3時には他の釣り人が港内にやって来た🐟
(写真2)
本当は大きなアイナメを釣
26
2024年 06月 23日 19:35未分類
明日の月曜日は会社の振替休暇の為に休み。
仕事の疲れをリフレッシュする為に北茨城の平潟湾でステイしております今夜🍺
午後より、福島県、いわき健康センターにて、温泉に入ってマッサージして貰いました🤣
(写真1)
雨降りの平潟湾ですが、釣り人が多数いま
21
1
2024年 06月 22日 15:00未分類
エブリィ南部イモムシ号🐛
車カスタムとしてはラストになるのかな、スロットルスペーサーを取り付けました。
スロットルスペーサーとは!?
エンジンに突入していく空気の量が増え、アクセルレスポンスを向上させ、リニアな加速状態へ導く
空気の流速をあげることで、吸入空気量をあげ、低
20
4
2024年 06月 16日 17:40未分類
6月、急な暑さから、さっそく少し体調を崩しました南部です😓
皆様も体調など気を付け、整えて過ごして下さいね!
今日、甥っ子と釣りに行って来た🐟
始めは川へ行きましたが何にも釣れず、、、🥲
それじゃつまらないので近くの池へ。
ギル、ギル
22
2024年 06月 09日 17:40未分類
私の旅する相棒🐛エブリィワゴン南部イモムシ号!
購入してから1年がたちました🐛
(写真1)
さっそくエンジン丸出しじゃん〜て😅
そう、もう写真を見た人でピンときた人もいるかな!?
今日はエンジン静音化と断熱遮断をします
33
2024年 06月 08日 15:50未分類
[[YT:e1Dg8nynRuA]] 6月8日、千葉県には3箇所ある「温泉のある道の駅」むつざわ。
朝の3時10分に起きた!
(写真1)
そして九十九里浜から挙がる日の出を見に行こうと車を走らせた🌅
(写真2)
4時25分
眩しい光が我が身を清める㇦
16
2024年 06月 07日 20:31未分類
今日、今年度で初めての有給休暇を取得✌️
最近、言ってはいないだけで、たまに海に来ている🌊
目の中に海を入れると自分が懐かしい思い出画から、また自分を取り戻す時間になったりするから。
あなたの好きな場所、好きな景色、昔場面はどこですか。
千葉
22
2
2024年 05月 26日 18:25未分類
今週末で甥っ子が11歳となりました🎉
子供の成長は早いですね!
ピアノを上手に弾いたり、凛とした姿勢で稽古する合気道の姿を見ると私も嬉しいものです😙
(土日とか時間縛りがありますが、いつも家族が一番です)
今日、毎年一回はやっているガサガサを子供とやっ
34
2
2024年 04月 29日 12:20未分類
今日から山へ行こうと計画していましたが、明日はお天気が雨模様なので自宅でのんびりしています南部です🐕
エブリィワゴン、アルミテープチューニング🚐
これ、おとぎ話かもって言う人もいるかも知れませんが、確かにリッター1キロはUPしましたよ‼ᥧ
26
2
2024年 04月 27日 11:16未分類
朝から益子町、春の陶器市を家族全員でパトロールしてきました🥣
8時には主要な駐車場は満車🈵と言う人盛りで🤣
多種多様な人々、犬達🐕いろいろな文化品など見られます!
もちろん益子焼きもね。
お祭りのようになっていますよ&#
25
2024年 04月 22日 20:30未分類
あなたはどんなお財布を使っておりますか⁉️
風水的にお財布は3年から10年が、お財布の使いどころだそうです🤔
私は知り合いの革職人、益子町、革工房 maharoのハンドメイドの財布を使ってきて10年たちました!
世界に一つだけのハンドメイド
45
4
2024年 04月 03日 20:01未分類
今日の一言。
「いつまでも思い続け信じ走ったあの心の記憶は生涯、忘れられず、いつまでも私の中で残っていく」
いつも平穏と幸せを見つけられる様にいつも、生きてはいるが、なかなか叶わない、届かない現実もあるんだ。
思う様に行かない事に私も、皆さんも、そう誰もが考えながら今生きていると!
27
2024年 03月 23日 20:16未分類
朝から寒い1日で、10時からは雪混じりの雨日❄️
肋骨も痛めている南部は納車から11ヶ月目のエブリィワゴン、イモムシ号にクラッツィオ Clazzio (定番ですが)車のシートカバーをガレージにて取り付けておりました🐛
写真1
青色が大好きな南
24
2024年 03月 09日 22:45未分類
鳥山明氏の突然の訃報が響いた、自身、響いてしまった🥲
今年で50歳になる私、南部、ドラゴンクエスト1.2.3シリーズに人生の影響を大きく大きく受けた1人です🐉
幼少期、くる日も、くる日もファミコンの冒険で、初めて見るフィールドや敵キャラクター、ドラマ感が幼い私
47
4
2024年 03月 03日 17:46未分類
3月3日🎎
(写真1)
6時20分、道の駅「喜多の郷」の第二駐車場にて目覚める。(ほぼ貸し切りでした)
朝4時頃、寒さを感じたので電気毛布をON🔥
冬の車中泊の経験値も上がってきました!
さあ喜多方ラーメンを食べに行くぞ🍜
(写真2)
17
2024年 03月 02日 20:19未分類
午後から☃️福島県喜多方市「ふれあいパーク喜多の郷」温泉のある道の駅へ来ました♨️
「蔵の湯」料金は500円/大人(17:00以降は300円)
15年前位かな、友達3人で酒蔵や喜多方ラーメン巡りの旅をしました🍜
振り返って
40
2024年 02月 19日 16:00未分類
南部イモムシ号🐛(エブリィワゴンハイルーフ)は悪路や林道、峠道などなどを良く走ります!
フロントヘビーであるエブリィにネジレを軽減させる為にストラットタワーバー(写真1)を取り付けました。
ストラットタワーバーとは(写真2)
車のネジレを軽減して走行が安定した、下からの
27
2024年 01月 20日 17:31未分類
2024年 01月 13日 20:20未分類レビュー(調理器具&ボトル)
本日、栃木県陶器のM町にも初雪が降りました😆
来週末あたり、エブリィワゴンの雪中車中泊&雪山遊びに行こうと思っています❄️
写真1
SUZUKIエブリィワゴンの車中泊を楽しむ為に36リットルのカーゴボックスを2つ用意しました🧺
38
2024年 01月 06日 20:09未分類
今日の一言。
「あがる登って、上、ばかり見て登れば、登ればしてるいるが、、、登山者にだって水平線や地平線を見る機会はたくさんある」
写真1
皆さん、アウトドアガス缶(OD缶)中途半端に残った物はありませんか!?
アルミ削り出しのこのジョイント!
写真2
少ないガス缶から、下のガス
21
2023年 12月 30日 18:27未分類
23年、12月30日、16時頃より福島県南会津郡「きらら289」道の駅に来ております!
標高は541米
雪のある❄️温泉のある道の駅にいます。
温泉にどっぷりと浸かって☺️先ほど、モツ煮と黒星で乾杯⭐️
20
2
2023年 12月 27日 21:46未分類
SUZUKI、エブリィハイルーフの車中泊を楽しんでおるイモムシ南部でございます🐛
写真1
ハイルーフ車には、運転席の上に客室航空機みたいなカーゴスペースがあるのです!
そこには南部🫡
いつも温泉セット、洗顔セット、非常用トイレ、歯ブラシセット、トイレティッ
38
2
2023年 12月 24日 18:32未分類
メリークリスマス🎄
アナタの元にもサンタクロースはやって来ますか!?
世界では二つの戦争や、、、それに争い事が多い世💣
南部、全て、大嫌いです争い事😡
世界平和を願う今年のクリスマス🎅
朝から畑仕事や庭の手入れ&#
28
2023年 12月 13日 21:38未分類
写真1
写真、右からCAMPING gaz 約40年以上前品
中、EPlgas 約20年前品
左、PRIMUS 山岳用バーナー現在
ランタン、Coleman 約15年前品🔥
写真2
当時61歳、27年前に亡くなった親父の遺品のCAMPING gasのブルー炎€
38
2023年 12月 11日 18:38未分類
トレラン益子
「陶の里、駆ければ君も ましこびと!」
皆様、来年も益子でお待ちしております🖐️
16
3
2023年 11月 25日 18:47未分類
今日の一言。
「しゃり、しゃり、しゃり、ガリガリガリ、コトコトコト♪自分の歩く音と共に、あゆむ楽しさ🍂❄️🌊」
歩く音、全てが設定どうりでは自分がない!
昨日の夕方より車中泊で大津港へ🚢
昨日、夕方からはメバ
27
2023年 11月 24日 20:00未分類
ようそろ〜
真っ直ぐ船が進んでおりますか!?(あなたは?)
進め、ようそろ〜これは船乗りには重大な言葉任務であり戦時中には重大な事柄の声!
ようそろ〜♪
南部も真っ直ぐ進んでおるだろうかとし、、、波に揉まれても、進む道は見えていたい㇧
24
2023年 10月 29日 20:00未分類
「今日の一言」
万人に平等な遊び、宝物を探しに行く旅が自然遊び🍁
今日も風は吹く、秋風が戻るべき所へ戻す!
本日は秋の遠足となして、甥っ子と栃木県、群馬県、埼玉県の三県境を見学してきました。
たった三歩で一気に三県の地を踏めるってパワースポット的に大興奮🤣
28
2
2023年 10月 02日 22:55未分類
写真、1
約20年前、ダイビングには必要なライセンス講習。
「オープン・ウォーター・トレーニング・ダイブNO1」
初めての海洋講習となった日の出来事です🌊
教官と私とバディになった同じく講習生の女性。
水深約8メートルでの講習中に女性がパニックになりました!!(ゴーグル
51
2023年 09月 16日 19:39未分類
コロナと言う病原は小学生の生活にも多くの変化をもたらした!
私の住む小さな町では今日、秋季大運動会が開かれました🏃
コロナがあって小学4年生になってさ、やっとこさ応援できると💪
4年生のリレー代表選手として走った姿には感動をし震い得る勇気をもらい、私も頑
27
2023年 08月 31日 22:00未分類
その時、その瞬間の写真はいい(写真、紙に残る絵は残る)
思い入れある時は、写真に残す私、それを渡される時も多くあった!(当時35歳)今は49歳のジジイ。
以前は海にいたが、結婚を失ってから、友人に山へ連れて行かれた。
良く言う、私や漁師の言葉。
「波を越えて得て帰った者は、次の波
60
2
2023年 08月 26日 13:59未分類
写真 1
どうにも暑い日が続きました夏休み😣
夕方に高原にやって来ました。
写真 2
高原の霧が立ち込めそうな大型の駐車場の一番端に車を停めて、車内はいつでも寝られるようにしてあります。
注意⚠️
本来はキャンプ場ではありませんので、ダメなん
28
2
2023年 08月 26日 13:45未分類
写真 1
甥っ子が初めてカードバトルを対人で戦いたいとの事で宇都宮市へ。
甥っ子はコツコツ貯めたお金でカードを買って一晩かけて作戦(カードデッキと言う)を考えて来ましたが、、、相手君のプレミアム的なキラキラしたカードが目立つ✨
それでも頑張って戦っている姿に、切なくなる自分がいま
13
2023年 08月 26日 13:25未分類
宇都宮市 麺屋 喜助
濃厚あご出汁ラーメン🍜
芳賀町 芳(かぐわ)
濃厚貝出汁ラーメン🍜
日光市 中国料理 栄山
肉ラーメン🍜
暑いのに熱いの食べていました夏休み☀️
11
2023年 07月 09日 12:00未分類
昔も今も、子供の夏って言ったら、虫捕り、花火、川遊びかな南部です!
今年も少しだけカブトムシやクワガタを取らせて頂きました✌️
私の住む場所の森にはカブトムシなどがモリモリいます😎
13
2
2023年 05月 27日 18:55未分類
先日、納車された新たな南部号!
(フルデジタル化してます)
私の人生オフロードなのでゴツゴツしたタイヤ履きますね🛞(もち四輪駆動)
もちろんデジタル簡易無線を車内にね📡
ゆっくり足伸ばして寝られる仕様となっております🛌
(ハイルー
29
10
2023年 05月 04日 12:50未分類
先程、笠間十名山をクリアして帰ってきました⛰️
(レコはいいや😅)
あと数日でSUBARUフォレスターXT STI仕様車とお別れになります!
思い出としては北は青森県、岩木山へ南は石川県、白山へ運転して行ったな🚐
車中泊を
63
2
2023年 04月 15日 17:21未分類レビュー(シューズ)
約半年ほど掛かってラ・スポルティバが修理より返ってきました🥾
今、ソールの張り替え、アウトソールの張り替えには半年以上掛かるので、皆さん注意しましょうね⚠️
NEWと言えば新車を買いました🚘
新しい車に乗って早く山歩きへ行きたい
11
6
2023年 02月 19日 21:02未分類
私、16歳で原付を取得するのは生活に必然であったから!
貧乏学生時代、学校終わってからバイクに乗って夜遅くまでバイトをしていた3年間🛵
当時、見つかれば停学処分の時代でした。(私、働いていました)
35歳の時に離婚され、その頃からは朝から、夕日が見えるまで1人クラッチ切って
50
4
2023年 02月 12日 15:40未分類
2月10(金) 5針縫った抜糸も無事に終わりました🩸
来週末は山へ行こうと思っております⛰
昨日も今日も約2時間ほど、近所を歩いてウォーキングです👟(歩きです)
焼き物の町を歩くと木をたくさん使うので、その影響で竈門や暖炉を備えている家が多く
21
2022年 12月 22日 21:37未分類
私、28歳頃、石垣島でダイビングショップを手伝っていたころ。
お手伝いの身分でしたが、代表の大造さんからはいつも「自分を見るな、人を見ろ」(お客様を)と、若い私に厳しく言ってきた!
人から分かる事が、自分の行動を変えるとを意識し動けと。
大切な教えだった、そんな今宵の私には教えられ
23
2022年 12月 06日 22:07未分類
ヤマレコユーザー皆様✋今年の山旅のベストショット3を日記に投稿しようって勝手な企画📷
生きた山時間を過ごした私達には絶対に3ショットとは本当に難しい選択ですが!!
たくさんの写真から3枚を日記に投稿しよう。
これを見てくれ、同じような投稿があると嬉しいな
73
4
2022年 11月 26日 17:35未分類
写真1
このオチリおしりは?
写真2
おしりたんていではありません😅
写真3
グングン育ってますチワダックスの「ハル」です。
チワワの部分はオチリ姿だけって🤣🤣🤣も〜!
来月あたり去勢手術なんだよ
22
2022年 11月 03日 21:55未分類
2010年、大きく傷ついて、傷ついて苦しんで、戻ってきた。
事実を真面目に見ようとすると、また傷ついた。
今でも覚えている、この時、1年間は他人を受け入れないように一人でいて言葉も話さなかった。
傷つけた家に戻ると歳とったモモが私を忘れずに心眼で擦り寄ってきた🐕(亡
20
2
2022年 10月 30日 20:38未分類
10月30日(日)本日は山歩きはお休み⛰
南部登山隊の副隊長であるmappe035さんがフルマラソンを完走する🎉
人が本気でチャレンジし苦労してる、苦戦してる顔には感動した南部です🦶
mappe035さんが来た時に「頑張れよ〜こっか
15
2
2022年 10月 27日 21:12未分類レビュー(食料)
登山中、仲間から甘い物や、お土産品、熱い日なのに冷たくて美味い物を山で頂いてチカラ湧いていつも登っています南部です🍡
「仲間と歩けば、仲間に助けられる!」
それは歩く気力も腹ペコグゥ〜グゥ〜も解消だよねと😋
私も仲間にチカラ付
42
2022年 08月 28日 12:41未分類レビュー(シューズ)
写真1
今は部屋のオブジェ(宝)となっている初代の私の登山靴🥾
ラ、スポルティバのトランゴボルドー。
1回ソール張り替えした後にまた4年ほど履いて引退。
(本格登山をやる前はダナー、エクスプローラーを履いてました)
写真2
これが本題!
確か栃木百名山を完登して御褒
61
2
2022年 08月 11日 19:55未分類
チワダックスのハルちゃん🐕
(ハルの名前は晴れる☀️いつもハレルの意味で付けたそう)
今日、8月11日、我が家に来て一ヶ月がたちました。
(2週前にお腹お壊してしまい病院へ行きましたが治りました)
ひとまわり大きくなって大人顔にもなったのかな
40
2022年 08月 06日 16:35未分類
旅先の帰り道、、、エンジンが掛からない😓
放置車両、セロー250 🏍
盗まれているかも、警察から連絡来るかもと心配しておりましたが、今日無事に回収帰還しました👍
会社の先輩が「南部よ、俺の軽トラ勝手に使えよ」って🛻
近く
40
4
2022年 07月 11日 19:11未分類
7月11日、新たな家族がやって来ました🐕
「小さな命」を預かる時、しっかりと守ってあげようと命の温かさを思いますね❤️
「ハル」と命名しました。
どうしてハルなのか聞くの忘れちゃった😅
13
6
2022年 06月 29日 22:26未分類レビュー(書籍)
「今日の一言」
「明日の相手(相棒)の幸せを考えられるであろうか私」
相手を想像し、相手に向かっていく私自分の勇気はきっと相手にも伝わる行動と言葉になろうと!
だから、明日も相手を思って生きたい。
幸せは自分が努力してから、相手に分かるもの。
写真1
猟犬ポインターと
35
2
2022年 06月 23日 22:01未分類レビュー(その他道具・小物)
昭和の我が家には、いつも力強いSUZUKIジムニーがいた!
貧乏時代だった頃、ジムニー550に牽引代車を引いて、薪ストーブの木を週末は探し歩いて行動してた。
おそらく、昔は許された倒木泥棒でしょう。
(我家は中学生卒業まで薪ストーブ)
(牽引代車から落ちれば、重症になるだろうとの危機感あ
41
6
2022年 06月 04日 21:46未分類レビュー(テント・タープ)
六月の梅雨空が続く、ほんの晴れ間の今日☀️
それは私には、とっても大切な時間です。
梅雨って逆にチャンスにしています。
(そんな投稿)
ずっと海やってた自分は、いつも海で潮の流れをつかむのは難しかった、それは山でも一緒なのだと今も思う。
海の流れと山の流れ
28
2022年 05月 11日 22:16未分類
苦しみながら、苦しみながらでも、自分流を表しながら過ごしていた、それが、精一杯の自分だった2009年。
そんな暴走族時代も🏍
それは、人に受け入れられないかも知らないが、いつも人生オフロード(デコボコ)道のロードだったと。
これからも、苦しみながら行動し、これからもデコ
20
2022年 04月 27日 20:45未分類
2022年4月23日、日本百名山の四阿山を登ってきた⛰
四阿山をアタック中に遭遇した岐阜県からというタカヤマン三人衆と会います!
そのレコがYAMAPで掲載されておりました!
(写真)
この御三人、世間は狭い物ですね😗仕事で私の相方と繋がっており、仲良
21
2022年 03月 28日 20:48未分類
20年前の自分は。。。
人はなぜ振り返るのか、なぜ振り返るのか、それはその時代に自分が動いていた記憶を返す事で、次へと結ぶ何かが欲しいのかも知れない!?
20年前の私は当時に発足したインターネットPC時代により、好きだった海釣りを自作のホームページに載せていた。
今でもHP「虎太郎の浜風に
34
2022年 01月 22日 23:04未分類
今日の一言「今ある自身は、先人が繋ぎ止めてきた証拠でしかない」
親があり、生きる上で学び、楽しみ、人生登って、生活し、家族を繋いで来た証拠となる!
親、そして、必ず次につなげようと。
人、誰もが子の幸せを祈り、想像するだろうと。。。
本題!
メダカが可愛くて飼っているおりま
22
2021年 10月 30日 19:51未分類
いつもは勝手に野営スタイルですが、今日は久しぶりの管理キャップ場です。
電源スタンドなんかあって😅でもまあ楽しんでおります⛺️
電気ジャーでご飯を炊いて、すき焼きが夕食でした🍖
甥っ子達は電気毛布で寝るそうですよ🤣
15
2021年 08月 15日 20:40未分類
いっ〜〜ぱい語りたい夏休みがありますが、コロナが迫りつつある中では、コロナを避けての行動しか語れません。
とにかく密を避けるため、この1週間は主に自宅で過ごしておりました。
天気が悪いのもあり楽しみな山歩きも中止、家族には医療従事者もいるので、コロナ感染したり、自分が
34
2021年 07月 25日 15:51未分類
去年の10月24日、甥っ子と森を散策中に偶然見つけたカブトムシの幼虫たち。
(写真1)
それを持ち帰って、たまに水をかけたり、土を入れ替えたり、寒い冬は暖かい倉庫に入れたりして育てていました。
7月、カブトムシもクワガタも普通に森で獲れるのだけど、この子たちは一向に出てきません!?
もし
17
2021年 06月 27日 22:02未分類
今日の一言。
「自分が行った場所をもう一度、行ってみる!」
今、コロナ化で、まして私はワクチンも打っていない状況である自身にはまだ、不要不急の外出は出来ない!
(それは直にコロナを感じた点に当人が危険をどれだけ感じたかに尽きる)
自身の身内でもコロナに苦しんだ人がいるので、そう発信し
30
4
2021年 06月 24日 21:26未分類
「今日の一言」
「風」
そう、今いる立ち位置が向かい風なら辛いよね、、、でもね、じゃあ、その風に向かってそのまま背を向けようよ。
一気に「追い風」に変わるじゃんと!
そんな転換を持って、追い負けない方向を掴もうと。
6月3日のこと、会社で私が教えている後輩君がコロナ感染者となります
11
2021年 05月 26日 10:23未分類
今日は高齢です母の都合で茂木町に2時間ほど拘束されております。
その2時間で茂木町の「道の駅」に車を停めて、城山公園まで歩いて往復してきました(往復約6キロかな)
茂木町内や、関東ふれあいの道など。
5月ですね、清々しい歩きです。
町内の昔ながらの自転車屋さん、饅頭屋、鍛冶屋、飲
27
2021年 04月 25日 17:05未分類
今年のGWが近づいてきました!
今年は久しぶりに県外の山を歩こうと計画していましたが、、、コロナ緊急事態宣言が大都市部に発令されてしまったので、私もその意を捉え、地元や県内で過ごす事に決めました。
GW中には友人と2回位は栃木県の山を歩こうとしています。
その他、
1、畑での野菜
32
2020年 12月 05日 21:45未分類
今日の一言。
「自分の目で見たものとは真実だ」
特に、自然と向き合っている自分の、その時の絵は確証があり、自然が自身に多くの喜びを育んでくれた。
YouTubeや2ちゃんねるなんか出来た時代。
(栃木県宇都宮市にもジュリアナ東京ってあったんですよ、バブルって、ヤラしかったしね)
20
2020年 11月 29日 21:12未分類レビュー(書籍)
自身はこの先も進めるのか、先も歩めるんか!?
時に立ち止まって考え、思って!先へ向かえるのかと!!
皆さんもそう思う事って多々あるのではないでしょうか。
何でも知り得る社会になってからは、見えない絵は無い。
そんな中であっても自分絵を作って行く事ことを大切にして次へと向かって欲しい。
29
2020年 10月 18日 18:25未分類
今日はバイクでブラブラ♪ブラブラツーリング!
まず栃木県益子町、浄土宗「正法寺」稲荷山からスタート!?
次に栃木県真岡市の稲荷山遺跡へ。
最後に埼玉県行田市、さきたま古墳公園へ稲荷山古墳&稲荷山鉄剣を見てきました。
山登りではありませんが、3つの稲荷(山)?を制覇してきました。
10
2020年 08月 26日 19:00未分類レビュー(精密機器)
本日、無線通信部陸上第三課、関東総合通信局より無線通信の許可がおりました!
私のコールサインは「トチギMI17」です。
トチギMike(マイク)India(インディア)17です。
もしこのコールサインを山で受信された方、このヤマレコの南部の発信となります!
その時はよろしくお願い
11
2020年 07月 15日 15:35未分類レビュー(書籍)
私は栃木百名山を「男鹿岳」で完登し、その時の記念に男鹿岳の「山名板」を作って置いてきました。
その山名板と共に記念撮影をしてくれた方がいました!
ヤマレコユーザーのdappe0409さんでした。dappe0409さん6月27日、男鹿岳のレコに載りました。
男鹿岳へ行く人のほとんどは残雪
31
2020年 07月 12日 20:21未分類レビュー(書籍)
先週末に46歳となりましたジジイ南部です。
ウィルスコロナの影響がまた進んでおり、この先には絶対の制限が掛かるかと思いますし、今まさに医療関係者の切迫した状況を忘れがちな日本が怖く感じています!
我が家は、その医療関係者です。
写真3枚。
我が家にも「ゆっくり山マイマイバッチ」が
20
2
2020年 05月 01日 20:25未分類
コロナの影響もあり、過去ログやら、日記が多く上がる昨今、私も一枚。
「生きるということ、それはつねに誕生の意味を問われ続ける事である」といつも思う。(自身の思い出、歴史など含めて)
齢61歳で亡くなったオヤジは北海道江差町の元漁師。
栃木県へ越してきてからは私達小学生を連れての1週
23
2
2019年 05月 25日 20:39未分類レビュー(書籍)
私、22歳の時に亡くなったオヤジのコトバ。
「強き者にも、弱き者にも平行な気持ちであれ!!」
強き者、弱き者、平等な気持ちであれとは違うと言う!
その人の本質を見極めて、接しろって事なのかも知れないと思う。
深い。栃木県百名山も深い。
写真1.2.3は栃木県女峰山縦走でのウソ熊うん
39
2019年 05月 22日 21:27未分類レビュー(シューズ)
私の8年半と言う長き山旅を支えてくれたラ、スポルティバ。
2枚目のソールもすり減り、左足には浸水が。
本当に命を繋いできた山靴で。。。
いつも「届かないなら、届くように、道を作らねば!
努力して 自分の道を、見つける事が人生と言う」
そう自分に言い聞かせ、一生懸命に君と歩いてきたが。
39