![]() |
![]() |
![]() |
万人に平等な遊び、宝物を探しに行く旅が自然遊び🍁
今日も風は吹く、秋風が戻るべき所へ戻す!
本日は秋の遠足となして、甥っ子と栃木県、群馬県、埼玉県の三県境を見学してきました。
たった三歩で一気に三県の地を踏めるってパワースポット的に大興奮🤣
(山歩きしてる人は知っての通り県境って良く山にありますが、平地にある三県境はここだけのようですよ)
道の駅にてお土産を買ったり🥐ソフトクリーム食べたり🍦
次には「さきたま古墳群」へ(稲荷山古墳)
ここ、我が一族には聖地なんですよ(謎😅
一生に一度はご挨拶にと、甥っ子と。
(私は以前にバイク旅で来てますが🏍️)
古墳の頂上埋葬場で居合わせた、お母さんと甥っ子と同年代のお子さんに私の身分証を見せたらビックリしてたな🤣
秋の遠足、大成功でした😉
いつかきっと生涯、甥っ子へ稲荷山古墳に行ったよねと記憶へと残るでしょう⛰️
それでいい今日。
3県境ですけど、この近くにも有りますよ!
完璧な3県境を見る事は出来ませんけど、茨木 埼玉 千葉の境です。
http://www2.chiba-muse.or.jp/SEKIYADO/index.html
さっそく、確認してみました!
関宿城博物館、千葉県野田市なんですね🏯
昨日行った、さきたま古墳群よりも近いし、今度、成田空港へ飛行機を見に行きたいので、立ち寄ってみたいと思います✈️
情報ありがとうございました😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する