![]() |
![]() |
![]() |
エキチカの麺屋ゆきちがレビュー高かったのと…ソースラーメンがあったので😂ふなっしーが流行った頃に、船橋の大輦(だいれん)で、やや脂ギッシュなソースラーメンに懲りて以来😅もう十年以上味わってないソースラーメンを食べた。今時、ラーメン900円で頑張っているとは😳一見さんな私ビックリ😳具はさみしいが…太麺縮れの麺に醤油ベースのスープにソースをコラボした感じがいい🤗美味かった!久々のラーメン😂
その後は、船橋市郷土資料館に立ち寄る。無料だ。外観は朽ち気味だが…D51機関車が資料館敷地にて野外展示されている。鉄ヲタも一度はどーぞだが…資料館は小ぶりとはいえ…映像解説などあり、じっくり鑑賞して1時間以上は滞在した。
その後は薬園台から飯山満(はさま😅いいやまみつると勘違い😂)の駅を初めて見て、過去に通った路(金杉・高根城跡探しにて)沿いに、夏見城跡があるのを郷土資料館でも確認したので行ったが…金杉・高根城跡同様に宅地化され😅寺になんとなく城跡があった感しかなかった😅
明日は雨&家事を溜め込んでいるため😅低山歩きは…たぶん6月?😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する