![]() |
![]() |
![]() |
私が所属してたカブ、ボーイスカウト時代の品。
もう、20年以上前の物をよく置いていたよなぁ…
パラパラと手帳をめくると自筆の地図が出てきた。
汚いなぁ…丁寧に書けって怒られてるじゃねーか(笑
当時、ハイキングに行くと必ずこういう地図を書かされていた。
ここの分岐には何があり…ここで橋を渡り…などなど。
現在、山林関係の仕事をしている私は測量や調査の際は無意識に何か覚えるようになった。
ここから樹種が違うな、この尾根で林令が変わるな…変化点の地形、振り返った時の景色。
帰社して事務員に山の状態を説明するのに図面に記載して、行ってない者がイメージしやすいようにしている。
後輩には山で周りを見て、覚えると言う行動は意識して繰り返せば自然に身に付くものだと教えている。
同じ道でもきっと違った景色が見え、新しい発見があると思う。
そんな私は相変わらずの字の汚さで事務員に『読めねーよ!』って言われてるのだがw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する