ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> gakukonaさんのHP > 日記
日記
gakukona
@gakukona
1
フォロー
0
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
gakukonaさんを
ブロック
しますか?
gakukonaさん(@gakukona)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
gakukonaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、gakukonaさん(@gakukona)の情報が表示されなくなります。
gakukonaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
gakukonaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
gakukonaさんの
ブロック
を解除しますか?
gakukonaさん(@gakukona)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
gakukonaさん(@gakukona)のミュートを解除します。
カテゴリー「日常」の日記リスト
全体に公開
2016年 11月 12日 21:47
日常
冬準備
山岳会に入っての初めての冬準備。 そんな厳しい山に行くなわからないが雪彦東稜をアイゼントレw 縦走しかしないだろうと持ってた冬靴は前爪一本で立ち込むとかかとが… そんなところ行くかわからないけどインソール変えて見ようとレッド購入。 試し履きした感じとりあえずかかとは安定したよ
10
続きを読む
2016年 06月 25日 23:39
日常
膝
なんだろう…膝が痛い… そう思い出してニヶ月、病院に行ったらやってました。左膝外側半月板、水平断裂w とりあえず、ヒアルロン酸打って様子みようってなったんですがやっぱり開かないと治んないんかなぁ。。。 痛み止め飲んだらマシなんで騙し騙し登ったりしてたけどやっぱりマズイんですかねぇ…
10
2
続きを読む
2016年 06月 03日 07:38
日常
ほうの木
会社に行くと張り紙が。 『珍種、やはずほうの木見つかる』 ん?と思い読んでみると昔、植樹したほうの木がどうやら珍しい品種かもしれないという事。 普通ほうの木は白い花が咲くがこの木は赤い花を咲かせ、たまたま来てた観光客が気付き今回の発見になった。 植えたのはどこだ⁈とウ
13
2
続きを読む
2016年 05月 12日 22:03
日常
最近
今年の冬は西穂に行けて、いよいよ、確保しながらのルートが視野に入り出すも1人だとビビリミッターが作動するんで山岳会に入る事に。 外岩に出て練習するもなかなか難しいですね。課題のルートをトップで練習するもなかなか… 核心部を越えられず宙吊りになるも『もっかぁぁーい!』となかなか降ろして貰えなか
11
続きを読む
2016年 03月 13日 00:15
日常
粉瘤
『がくこなさん!痛く無いですから!』 『ぎゃぁーw』 足の裏に打つ麻酔の痛さは異常w 10年ぐらい前に五寸釘を踏み抜いてから2〜3年おきぐらいでしこりが出来、大きくなるたび外科で摘出して貰っていた。 始めはしこりを取った空間が埋まりもう出来ないよと言われたが既に3回、開いてるw 今回、
12
2
続きを読む
2016年 03月 07日 09:47
日常
雑記
『ねぇ、お父さん。今度私もお山に連れてってよ』 なん…だ…と? 今までそんな素振り見せてなかったじゃないか!お誘いしても『んん〜…行かない☆ミ』と興味なしな感じだったしw だから、お父さん諦めて今年はじーさん達に鍛えて貰おうと山岳会の門叩いちゃったじゃないか… か、仮に行くとしても装備が
27
続きを読む
2016年 01月 09日 13:04
日常
山神祭
今日は山の神様の日。 神様が降りて来て山の木の数を数えに来る日です。 朝から今年一年の安全祈祷をしてもらって来ました。 ウチは山の決まりみたいな事を大事にする方が多くて、若い時は粗相をしてしまいよく怒られたモノです。 今回も喪中組は表で待機でした。 これが終わらないと一年が
9
続きを読む
2015年 11月 26日 18:26
日常
初雪
ようやく初雪。 雨、混じりの一番冷たいやつが降りました。 そんな寒い時はこれ。山師のストーブ。 60cmぐらいに枯木を伐り、米の字の切り込み入れて…科学の力を少し借りて…点火! あー…もう幸せ。 この焚き火、1人用で一番使える点は持ち運び可能www 山で焚き火しだしたらいよいよ冬
18
2
続きを読む
2015年 11月 18日 18:46
日常
今更ながら
今更ですが噂のエベレスト3D。見てましたが内容は…沢山のインプレ日記があるので割愛w 封切り2日後、上映3分前で既に大惨事の予感w 客、居ないじゃん… まさか私1人劇場?なんてドキドキしてたら3人入って来て4人だけの鑑賞会でした… 人気無いのね…4dxあるんだから−30°Cと
18
続きを読む
2015年 10月 13日 21:17
日常
与作
よさぁ〜くは木〜を伐る〜♪ カンカンカン…カンカンカン… 来る日も来る日もカンカンカンカンカンカン… わしゃ、消防車かっ! 仕事とプライベートがバタバタして8月から山に登れてない… そんなこんなでなんとなく書いた日記でたくさんの方に拍手して頂き感謝です。ありがとうです。
13
続きを読む
2015年 10月 03日 23:50
日常
息子へ。
今日はお誕生日でしたね。まずはおめでとう。 君が生まれた今日は登山の日。山で働くとーちゃんは嬉しくて嬉しくて君に岳と言う名を付けました。 君が小さい時はよくとーちゃんとお山に行きましたね。おむすびをかーちゃんに作ってもらい、近所の裏山に。 喜ぶ君を見てとーちゃん、安心しました。 『これは
47
続きを読む
2015年 09月 09日 22:09
日常
コーヒー
1人で山に行った時にコーヒーを飲む。 インスタントばかりじゃ味気ないと昔、山で使おうと買って眠っていたのを引っ張り出してきた。 カリタのハンディドリッパー。 プラで折りたたみだからコンパクトで軽量。食器セットに簡単に入るし ちょうど1人分作るにはいい大きさ。 10回使い捨てでろ
19
続きを読む
2015年 08月 30日 12:41
日常
そなえよ つねに
お盆に帰省した際に、懐かしい物を見つけたので持って帰ってきた。 私が所属してたカブ、ボーイスカウト時代の品。 もう、20年以上前の物をよく置いていたよなぁ… パラパラと手帳をめくると自筆の地図が出てきた。 汚いなぁ…丁寧に書けって怒られてるじゃねーか(笑 当時、ハイキン
16
続きを読む
2015年 08月 12日 20:47
日常
水筒
今まで色々な水筒を使って来ましたが現在、愛用の子達を紹介しようと思います。 左からグランテトラ 昔、まだLLbeanが海外通販でしか買えなかった時代、輸入代理店で買った水筒。20年以上一緒に居る相棒です。若者達の台頭によりちょっと隠居気味。 ナルゲン 熱湯もいけて、凍らす事も
14
6
続きを読む
2015年 08月 11日 22:08
日常
お弁当箱
毎日、お弁当を持ってお仕事に行っています。 色々、試して行き着いたお弁当箱がこれ。 タイ・ステンレス社のシーガル・二段弁当箱! 初めてお店で見た時に一目惚れしてもう5年目ぐらい。 とにかく丈夫で湯も沸かせるし、大変気に入っております。 ただ、リュックに入れる時は考えて入
21
2
続きを読む
2015年 08月 09日 22:34
日常
山のお昼
登山に行けないので雑記。 お仕事で山に入ると朝から晩まで1人と言う事がよくあり、お昼の休憩中に音楽を聴きながらハンモックでお昼寝が至福の時間。 今まで安いイヤホンを使っていたけどちょっと奮発して人気なヤツを買ってみた。 試し聴きしたブラスの曲では楽器の音が鮮明でちょっと感動。 そ
14
続きを読む
2015年 06月 16日 21:56
日常
山の話
先日、見つけたモリアオガエルの卵。 今日、見てみたらイモリに襲われてたぁ… まぁ…イモリも生きなくちゃだからしょうがないんだけど、卵、産む場所も大事だなぁ… 少し離れた所では泡の中で孵ったオタマが次々とダイブしていましたw ちなみに無事、オタマになった子らは後ろ足も生えスクス
14
続きを読む
2015年 06月 11日 21:02
日常
山の話
前回、仕事中にクマに出会った日記を書きましたが、今回は少し可愛い?系。 はい。モリアオガエルです。 毎年、沢山の卵の泡を見かけるトコロで仕事でしたので木を見てみると今年もありました。 全国的に減少しているみたいですがここは安定感があります。 卵の下にある溝をジーっと探すと居ま
19
2
続きを読む
2015年 06月 04日 20:26
日常
山の話
毎日、山で仕事をしているといろいろな動物に遭遇するんだけど久しぶりにクマーwww 測量中だったので少し離れて測量器で撮影w びびらせんなよっ!
8
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日常(19)
未分類(2)
訪問者数
4553人 / 日記全体
最近の日記
冬準備
膝
ほうの木
最近
粉瘤
雑記
山神祭
最近のコメント
RE: 膝
gakukona [06/26 21:12]
RE: 膝
白黒 [06/26 06:06]
RE: ほうの木
gakukona [06/03 18:39]
各月の日記
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04