![]() |
私は転勤族(^^;
名古屋に5年間住み、今回神奈川県に転勤となりました
本日、名古屋の地を離れます
名古屋に住んでいる間に、山という素晴らしい趣味に出会った
山の仲間もできたヽ( ̄▽ ̄)ノ
今までありがとうございますm(__)m
そして、これからもよろしくお願いします♪
コメントして頂いた山レコのみなさん、ありがとうございますm(__)m
鈴鹿でお会いし、おしゃべりさせていただいた登山者さん
楽しい一時をありがとうございますm(__)m
4月からは、ホームマウンテンが鈴鹿から丹沢に変わります
丹沢のみなさん、よろしくお願いしますm(__)m
初心に戻って楽しもう!
写真 : 名古屋名物ナナちゃん人形♪
こんにちは
当方も転勤族で2013年に転勤で大阪から大垣にきて
鈴鹿や岐阜を楽しんでいますが
関東も楽しそうなところあると思いますので
山友見つけてたくさん山登っていっぱいレコ上げてください
どこかアルプスででもお会いしましたらよろしくです
こんばんは、ueharuさん
これは転勤族の宿命で、その土地の山に登れる期間は限られていて、ずっと楽しむことはできませんが、我々転勤族には行く先々のお山を楽しむことができるというのが、最大のメリットかと思いますね〜
山を始めて今回初めてのことですが、さっそく丹沢が気になって仕方がありません(笑)
アルプスも引き続きステップアップを重ねながら行こうと思ってますので、お会いしましたら、是非よろしくお願いいたします!
tsuyopon さん、おはようございます。
名古屋にきてもう5年でしたか!
早いものですね。猿投とか鈴鹿を基点にして
いらっしゃったのでいつかお会いできると
思っていましたが今度は神奈川ですか
丹沢基点にご活躍お祈りしております。
higurasiさん、おはようございます
コメントありがとうございます!
名古屋は今までで一番長い勤務地でした。
この地で山を知り、猿投山から始まって鈴鹿に魅了され、アルプス方面も初級者の山々に挑戦したりと、とても充実した生活を送ることができました(^.^)
山とレコを始めたばかりのころ、higurasiさんのレコを拝見し、いつも参考にさせていただいておりました。
いつかhigurasiさんや他のレコの方々と山で会ったり出来るかなぁ〜と思ったりしてましたが、御会いできずに残念でした。
次は丹沢や奥多摩方面が近場な山々になりますので、そこをホームに、一度初心に戻って楽しんでいきたいと思っております。
今までありがとうございました!
こんばんは、tsuyoponさん♪
とうとう鈴鹿から去る日がきてしまいましたね〜。
今月からは丹沢のレコ、楽しみにしています♪
そして、たまには鈴鹿へ遠征も・・・あるんでしょうか?!(笑)
こんばんは、earielさん♪
とうとう鈴鹿から、そして名古屋から旅立ってしまいました。。。
この地て山を知り、馴染み深い地域であり、earielさんと知り合った土地でもありますので、とても名残おしいですね〜(^^;
はい!今月からは初心に戻って丹沢からスタートですよ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
レコ、待っててくださいね♪
鈴鹿は行くに決まってるじゃないですか(笑)
また一緒に登りましょう(^.^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する