ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kita123
さんのHP >
日記
2022年02月06日 20:19
小物製作
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
ピッケルカバーの制作
3Dプリンタでピッケルカバーを作成した。
ヘッド部はブレードとピックの部分をゴム紐で繋げるタイプ、
スパイク部はTPUの素材にして穴を使って留めるタイプにした。
作成後に着けてみたが、違和感なく市販のものと大体同じようにできたので満足。
2021-12-06 PhotoShop(2022)
2022-02-18 直径150mmスノーバスケット
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:141人
ピッケルカバーの制作
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。
この日記を書いた人
kita123
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
小物製作(4)
雑記(2)
訪問者数
1368人 / 日記全体
最近の日記
栃木県の全山頂(ピーク)一覧の比較
直径180mmスノーバスケット製作
直径150mmスノーバスケット製作
ピッケルカバーの制作
PhotoShop(2022)新機能のニューラルフィルタを試してみる
トレッキングポールのキャップとバスケット製作
最近のコメント
各月の日記
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08