ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nobu-kanoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 01月 23日 10:08未分類

加水分解からの復活と言ったけど(;^_^A

昨シーズンの初めにスノーシューのバンドが加水分解して バンドを交換して復活した!とぶち上げましたが(;^_^A 今シーズンは台座が崩壊しました(笑) 価格高騰のおり新品購入は考えられず、純正品の交換部品の 手配可能かわからないのでネットサーフィンして社外品の 対策品を購入して装着しました!
  31 
2023年 11月 29日 13:57日常生活レビュー(雪山装備)

加水分解からの復活!

自分の宝物!スノーシュー界のロールスロイスことMSRのスノーシュー を今シーズン初めて使用しようと山に持って行ったらバンドが見事に 加水分解してました‥気が付いたのが山中でなくて登る前で良かったです。 早速会社の近くのいつものお店に昼休みにダッシュして交換バンドを 購入してきました。これで今
  41   3 
2022年 10月 18日 11:19日常生活

結局骨折・・

先週の土曜日の朝羊蹄山登山に出掛ける前にしこたまソファーの 角に左足の小指をぶつけました。 小指が一度曲がって元に戻った感覚があったので(;^_^A脱臼したけど 上手く戻ったな!程度の認識でした。 登山靴をいつもより若干きつめに縛って羊蹄山アタックをして下山後に 温泉に入る前に靴下脱いだら
  72 
2018年 02月 07日 04:56日常生活

クオリティの高いお土産(^^♪

先週1週間会社の上司がヨーロッパにスキー旅行に行っていました(^^♪ 年に何度か小生がバックカントリーにアテンドする為か、社内のみんなの お土産の他に小生だけビクトリーノックスチョコレートをいただきましたが、 このチョコのクオリティが半端なく高いです!このまま持ち歩いたら 職務質問かけられる
  40 
2017年 12月 23日 18:45日常生活レビュー(ウェア)

ドラウトポリゴン3に感動!

今更とおっしゃるかもしれませんが、ファイントラックのドラウトポリゴン3を購入して、BCスキーに出かけてきました(^^♪想像以上の着心地で大満足です! 小生中年太りがたたり、汗かきです。今まで、ハイクアップするときのウエアの選択に悩まされていました。ソフトシェルジャケットでハイクアップすると最初は快
  18 
2017年 10月 09日 19:42スポーツ全般

冬の準備その1

バックカントリーガイドの方達も密かに愛用していると言う噂を 耳にして自分も作業服の店で入手してみました。 ブラックダイアモンドのフリースグラブの上に履くとぴったりでした(^^♪ (注・北海道弁では手袋は履くです) 店員さんと話してみたら毎年入荷と同時に売れるそうです。今シーズンの分は 発注
  16 
2017年 04月 03日 09:53スポーツ全般

オヤジたちの祭典(^^♪

高校時代からの友人が出場する手稲ハイランドカップGS大会に出場するので応援に行ってきました!むさ苦しいオヤジ率の多い大会でした(笑)40代以上の出場者は多いのですが、20代30代は出場者少ないです(-_-;) この世代はスノーボードが人気なのですね…(-_-;) 因みに先週、札幌国際スキー場で行われ
  11   2