![]() |
![]() |
![]() |
天気予報で「大雪になります。」「大雪に注意してください。」って、何度も何度も言うものだから、
2014年2月の、100年に一度の大雪で陸の孤島になったことを思い出しました。
あの時は、背丈ほど積もった庭の雪に驚き、雪かきをして、立山の雪の大谷よのうな庭になり、玄関から道路に出るまで、ホントに雪の壁ができました。
そこまでは降らないとしても、どれだけ降るんだろうと心配しながら、でも、雪も雪かきも嫌いじゃないのでちょっと楽しみでした。
帰りが危ないのでと、会社も早く終業となり早い時間に帰ったので雪だるまを作りました。
雪だるまって可愛いですよね🎵大好きです!
今朝は、更に白くなった南アルプスが青空に映えてとても素敵でした!
夏には是非登りたい!と思って眺めています。
2014年のあの雪ね〜ひどかったよね〜
うちは玄関開けたら前が真っ白で、2m❗️
ボーゼンでした。でも、懐かしいね😅
今回の雪は庭で約40cm弱。
雪かきして案の定足腰が痛い(^◇^;)
年々嫌になるわ〜。
富士山や三つ峠が綺麗になったのが嬉しかったけどね❣️
40cmって、かなりなものだけど、2mに比べたらなんてこと無いね(^_^;)
でも、重い雪だったから大変だったでしょ。
お疲れ様でした。
雪で辺りが冬景色。
綺麗なのは良いけど、春がまた遠退いたかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する