ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
surely-k
さんのHP >
日記
2025年07月02日 19:48
登山のために
全体に公開
朝ウォーキング
昨日の午後の大雨で、ふれあいの森総合公園は足元が悪いだろうと思い、サボっちゃおっかな!と思ったけど・・・
フルーツ公園があることに気づいちゃって(^_^;)
久しぶりにほったらかし温泉キャンプ場まで。
結局、いつもより長い距離を歩くことになりましたf(^_^)
折り返して下り始めるとポツポツと雨が落ちて来ましたが、直ぐに止んで帰って来れました。
サボらずに行って来て良かった!
2025-06-30 朝ウォーキング
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:175人
朝ウォーキング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
papiban
続けられるって、偉いなぁ。
暑いとか、登山口までの運転が疲れるとか、なんだかんだ理由をつけてサボってしまう自分が情けない。
自分ももう一度目標を心に刻んで頑張ろう! …と思いつつ、呑んでしまうんだよなぁ。
ところで、3枚目の写真は何ですか?
どこでもドア?
どこでもドアなら、山頂までひとっ飛びで行きたい!
2025/7/2 22:11
いいね
1
surely-k
papibanさん、おはようございます。
続けられる理由の一つが主人です。
主人がいつも歩いているので、一緒に行っている感じです。
初めは、「私は、山でまとめて歩くので。」と拒んでいましたが、笊で日々の積み重ねが大切なことを実感しました!
サボろうとすると、「俺は行くけど!」と言われるので・・・f(^_^)
3枚目は、キャンプ場にあるどこでもドアです!あの先に富士山が見えるんですよ!
いつも、『ここを抜けたら山頂だったら良いのに!』と思います(笑)
2025/7/3 6:57
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
surely-k
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画など(2)
登山のために(27)
花(9)
山の眺め(15)
野鳥(1)
蝶々他(1)
空模様(5)
未分類(14)
訪問者数
15161人 / 日記全体
最近の日記
朝ウォーキング
朝ウォーキング
ラジオ体操と朝ウォーキング
トレーニングの朝ウォーキング
美術館で特別展示を鑑賞 友達に感謝
今年初の春蘭
豆まき&恵方巻
最近のコメント
papibanさん、おはようございます。
surely-k [07/03 06:57]
続けられるって、偉いなぁ。
papiban [07/02 22:11]
papibanさん、こんばんは。
surely-k [06/30 20:59]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
暑いとか、登山口までの運転が疲れるとか、なんだかんだ理由をつけてサボってしまう自分が情けない。
自分ももう一度目標を心に刻んで頑張ろう! …と思いつつ、呑んでしまうんだよなぁ。
ところで、3枚目の写真は何ですか?
どこでもドア?
どこでもドアなら、山頂までひとっ飛びで行きたい!
続けられる理由の一つが主人です。
主人がいつも歩いているので、一緒に行っている感じです。
初めは、「私は、山でまとめて歩くので。」と拒んでいましたが、笊で日々の積み重ねが大切なことを実感しました!
サボろうとすると、「俺は行くけど!」と言われるので・・・f(^_^)
3枚目は、キャンプ場にあるどこでもドアです!あの先に富士山が見えるんですよ!
いつも、『ここを抜けたら山頂だったら良いのに!』と思います(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する