ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
surely-k
さんのHP >
日記
2024年07月09日 20:43
空模様
全体に公開
今日の空は怪しかった☁
仕事を終えて、車で東に向かって帰宅途中。
大菩薩嶺や笹子のお坊山辺りが光の加減なのかな、まるで雪が降ったように白くなっている。その下で、街は夕陽に照らされてオレンジ色にキラキラしてる。
御坂山塊からは、虹が🌈 しかも、良く見ると二重。
棚山、帯那山辺りの上空には、迫力の吊るし雲。
帰って夕御飯の仕度をしなきゃいけないのに、スピードを上げられないどころか、車を止めて空を眺める( *´艸)
東も西も、南も北も、今日は表情豊かな空でした。
2024-07-07 猛暑 酷暑
2024-09-22 『暑さ寒さも彼岸まで』とは言う
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:264人
今日の空は怪しかった☁
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Snufkin
こんばんは😊
素敵な写真💕
夕ご飯の支度に追われるのは同じだけど
こんな景色を見ながら暮らせるって羨ましいです✨(山梨県民の特権😍)
雲も山も、毎日違う表情を見せてくれるのがいいですね☺️
癒されました♪
2024/7/9 21:49
いいね
1
surely-k
Snufkinさん、こんばんは。
本当に山梨県民の特権ですね。
山に囲まれて暮らしています。
東の大菩薩嶺から始まって、南には御坂山塊・富士山、北には、金峰山、乾徳山、雁坂峠、西には南アルプス、ぐるりと回って山山山です!
雲の様子とセットで、日々楽しませてもらっています。
山を始めた当初、先輩山ボーイから、「先ずは、家から見える山全部に登るといいよ。」と言われました。
その言葉が耳から離れません。
2024/7/9 22:19
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
surely-k
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画など(2)
登山のために(23)
花(9)
山の眺め(15)
野鳥(1)
蝶々他(1)
空模様(5)
未分類(13)
訪問者数
14459人 / 日記全体
最近の日記
今年初の春蘭
豆まき&恵方巻
山梨県立美術館 特別展示 『超絶技巧 未来へ!』
大蔵経寺山の火事 ヘリコプターによる散水は一旦終了
大蔵経寺山が火事です🔥
第25回富士山写真大賞展 〜心に刻む瞬間〜
2025スタート でも登山は未だですが(^_^;)💦
最近のコメント
T さんさん、こんばんは。
surely-k [02/03 21:10]
surely-kさん、こんにちは
T さん [02/03 20:40]
sim_nnsさん、こんばんは。
surely-k [01/22 23:28]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
素敵な写真💕
夕ご飯の支度に追われるのは同じだけど
こんな景色を見ながら暮らせるって羨ましいです✨(山梨県民の特権😍)
雲も山も、毎日違う表情を見せてくれるのがいいですね☺️
癒されました♪
本当に山梨県民の特権ですね。
山に囲まれて暮らしています。
東の大菩薩嶺から始まって、南には御坂山塊・富士山、北には、金峰山、乾徳山、雁坂峠、西には南アルプス、ぐるりと回って山山山です!
雲の様子とセットで、日々楽しませてもらっています。
山を始めた当初、先輩山ボーイから、「先ずは、家から見える山全部に登るといいよ。」と言われました。
その言葉が耳から離れません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する