![]() |
![]() |
![]() |
雲取山の予定が、「てんきとくらす」によるとC判定。
急遽、塔ノ岳に変更。
丹沢はA判定なので、朝、支度を整えて、秦野戸沢公園駐車場に向かう。
平日を狙ったにもかかわらず、なんと、12月14日より平日でも有料になったと、駐車場の入り口に看板が。。
天気も良好。
先々週、戸沢から塔ノ岳経由で、丹沢山に行ったのだけど、
「もう、花立。もう塔ノ岳。あら、丹沢山についた」てな感じで、すこぶる調子が
よかったので、今日は通称バカ尾根をいってみた。
しかし、やはりと言うか、大倉尾根は長かった。
♪あとから来たのに、追い越され、泣くのが嫌なら、さあ歩け♪
花立手前あたりから、雲がでてきて、パラパラと雪まで降ってきた。
汗もあり寒いので、とりあえずお着替え。
塔ノ岳も、積もるほどではなかったが、木のベンチは白くなってた。
トンボ帰りの塔ノ岳でした。
私も17日は鍋割山経由で塔の岳に上がりましたが、昼頃に雪が舞い始めて、木の又大日小屋のテーブルにはうっすらと雪がついていました。これは丹沢の初雪かと思いました。今朝18日は地元座間市の高台から丹沢の稜線はうっすらと雪がついていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する