ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tonebubuさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「日常」の日記リスト 全体に公開

2016年 08月 09日 18:53日常

そろそろ

 こんばんは。  ヤマレコ見ていると、みなさん精力的に登山されていますね…ここ最近はアルプスなどの高山のレコも沢山。  さて、今日は9日、明後日は11日=山の日。そのあとはお盆休み。ということで、皆さん、いろいろと山の計画を立てられていることかと思います。もちろん我が家も、帰省のついでに遠征
  1 
2016年 05月 22日 13:17日常

山に行けない週末は

 ゴールデンウィーク明けてから、山になかなか行けない  5月って、何かと用事が多い印象があります。自分たちの去年の記録を見返してみても…      2015/05/06  根本山・熊鷹山  の後は、   2015/05/30  南月山・茶臼山  五月中旬はスポッと抜け
  11 
2016年 02月 01日 19:08日常

融雪剤

昨日の八溝山への道中でのこと…  八溝山の登山口へは、国道118号線から県道に入って行くんですが…  その県道に入った途端…びっくりしてしまいました。  路面に、大量の塩化カルシウム=融雪剤がまかれていました。その量と言ったら…  路面全体に、融雪剤の白っぽい粒が散らばっ
  18   4 
2015年 11月 15日 17:59日常

模索中…

 13日、茨城県民の日を利用して山に行って…  14、15日と、週末は久しぶりにずっと家、のんびり、だらだら…  でも、頭の中はやっぱり山 来週末(日曜日)山に行けそうなので、ヤマレコ見ながら候補地を探しています。  これからの時期
  4 
2015年 11月 06日 20:22日常

風邪、風邪・・・

 我が家では今、風邪ラッシュとなっております・・・  妹は喘息の後先(?)で、三岩岳で大苦戦したわけですが、10月中旬にも体調を戻すことができました。  ところが、それと入れ違いに、父と母が同時に風邪になりまして・・・ 根本的に強い(?)らしい母はすぐに回復して
  5 
2015年 10月 08日 17:49日常

人を想えば山恋し・・・

 ここんとこ山に行けてない・・・  兄(中1)の部活が忙しい上、新人戦だの文化祭だの、中学校の行事が重なって、10月中の週末で山に登れそうな日は、三連休の初日、10月10日だけ しかも、ここんとこ平日、茨城はすっきり晴れ渡った青空が何日も続いてる・・・(風も強いけ
  14