ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > takayama123さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 03日 21:43未分類

毎日毎日暑いけど、夏しかできない事もある!^_^

しっかし、毎日毎日シャレにならんくらい暑いですね🥵 真夏でも低山歩いて、暑さや汗かきには慣れているはずなのに、さすがにここ最近の猛暑続きにはさすがに堪える。平日には、月曜から毎日少しずつ疲れが溜まっていく気がする…。 とは言え、夏しかできない事もある。 今日は妻の実家に、お盆行事
  35 
2025年 06月 28日 11:12未分類

あれ?ネジバナはお化け👻ちゃん?

真夏になると、最近はミヤマウズラのお化け👻ちゃんを見に山に行く事が増えた。 最近、自宅の庭の芝生にネジバナが一杯生えてきて、そろそろ刈らなきゃなぁ と思っていたんだが、よく見るとネジバナにもお化け👻ちゃんがいないか?と思った。 スマホのカメラでズームして撮影してみ
  35 
2025年 06月 07日 14:53未分類

御嶽山 剣ヶ峰は現在、立入禁止です!

昨日、長野県木曽側の黒沢口6合目から御嶽山に登った。天気も良好だった。 とはいっても、頂上である剣が峰は現在立ち入り禁止のため、頂上台地を散策したり、今話題?の3の池を見たりして、楽しく充実した山歩きをすることができました。 いざ、頂上台地からの下山を開始しようとしたところ、剣が峰方面に立ち入っ
  84 
2025年 05月 24日 19:26未分類

お腹いっぱい!初めてのチキンビリヤニ~^_^

今日は11時入庫で、妻の車の修理。 山には行けなかったので、朝から庭の木の剪定。 車をディーラーに預けた後、行ってみたかったレストランへ。愛知県弥富市にある、アナンダキッチン。本格的なパキスタン料理店らしい。 実は、以前NHKのある番組で見たビリヤニという米料理がず~っと気になって
  22 
2025年 05月 13日 21:31未分類

御嶽山長野県側の黒沢口(中の湯)の状況~

GW前に、御嶽山長野県側の黒沢口(中の湯)からは、登山口までの道路が通行止めだったり、道が開通したとしても女人堂までしか行けないと言う情報を上げた。 今日新聞を見ていたら、噴火警戒レベルを現在の2から1に下げる事を検討中との記事が載っていた。 木曽町のHPを確認したら、道路は5/1に開通していたらし
  39 
2025年 05月 02日 09:42未分類

アメリカンダイナー、大好き〜!^_^

昨日は諸事情あって、家族ととある場所にあるアメリカンダイナーへ。 ハンバーガーを食べる為だけに、車で片道40分走ってわざわざ。 私は古き良き時代のアメリカが大好きです。 会社からのアメリカ海外出張時には、ルート66を走る(ちょっとだけですが…)ためだけに、休みの日に片道4時間位かけてセントルイスま
  39 
2025年 04月 27日 08:34未分類

【追記】今年のGWは、黒沢口(中の湯)から御嶽山に登れないです。

先日、今年のGWには木曽側の黒沢口(中の湯)から御嶽山には登れなさそうだと日記上げました。 中の湯に繋がる木曽町の道路が噴火警戒レベル2のため通行止めされている為と書いてしまいましたが、認識が間違っていましたので訂正します。 道路が開通しないのは噴火警戒レベル2のためなのは間違いないですが、仮に
  23