ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
jundaigo
さんのHP >
日記
2016年11月23日 18:56
未分類
全体に公開
おNewラケットと雪タイヤ
本日、風が吹き荒れる中、おNewのテニスラケットを初打ち。
実にラケットを買い換えたのは10数年振り。
ウンチクは省きますが、この10数年間、ラケットの進化は僅かだったようです。
道具の進化は僅かでも錦織圭の出現で日本テニス界は、この10年で大きく変わりました。
錦織は我々テニス愛好家の誇りです!
さて、明日は首都圏でも降雪が予報されています。
スタッドレスタイヤへ履き替えるか迷いましたが・・・
結局、夏タイヤのまま。
果たして吉と出るか凶と出るか・・・
真面目な話、積雪したら登山靴履いて電車に乗る覚悟です。
明日はいつもより早起きだ!
2016-11-19 長野に住みたい!
2016-11-26 関東No.3と長野県
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:293人
おNewラケットと雪タイヤ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hobbit
RE: おNewラケットと雪タイヤ
jundaigoさん 初めまして(^^)/
私もバボラ〜です!
黄黒の同モデル2代目です。
まだ公式戦に出ているので2本持ちです。
お金がないのでガット張替が精一杯です。
腕が悪いので
「どこに当たっても飛ぶ」と言われて
使い続けています。
私の青春はバスケット一筋
20歳でスキー開始
40過ぎてテニス開始
50過ぎてゆるゆる山歩き開始
バスケット以外は年寄りなりに継続しています。
骨折、靭帯、アキレスetc・・
大変だったんですね(・_・;)
仲間うちでたくさん見てきましたが
私は奇跡的にテニス肘も無縁の無傷です。
そしてスタッドレスタイヤ
明日換える段取りです。
2016/11/23 19:22
jundaigo
RE: おNewラケットと雪タイヤ
hobbitさん、
バボラ万歳!👍
黒黄というとエアロ系⁈
バスケ・スキー・テニス・登山と全く私と同じ経歴ですね。
素直に嬉しいです。
今迄、各競技で怪我を経験しましたが、登山だけはありません。
今後も怪我なしのまま登山を続けて行きたいものです。
hobbitさん、テニスエルボーでは無い、
という事は身体に負荷の掛からない正しいフォームで打っているんですね。
私も、今度ビデオを撮って自分のフォームを確認しようと思います。
2016/11/23 19:48
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
jundaigo
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(16)
未分類(358)
訪問者数
80927人 / 日記全体
最近の日記
街巡り
半年ぶりの登山
『バリ山行』を読み終えて
動画鑑賞
青いモノ
新たな目標!?
登山とテニスの運動量比較
最近のコメント
kayoさん
jundaigo [11/04 15:56]
vt250zさん
jundaigo [11/04 15:46]
こんにちは
kayo [11/04 15:42]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
jundaigoさん 初めまして(^^)/
私もバボラ〜です!
黄黒の同モデル2代目です。
まだ公式戦に出ているので2本持ちです。
お金がないのでガット張替が精一杯です。
腕が悪いので
「どこに当たっても飛ぶ」と言われて
使い続けています。
私の青春はバスケット一筋
20歳でスキー開始
40過ぎてテニス開始
50過ぎてゆるゆる山歩き開始
バスケット以外は年寄りなりに継続しています。
骨折、靭帯、アキレスetc・・
大変だったんですね(・_・;)
仲間うちでたくさん見てきましたが
私は奇跡的にテニス肘も無縁の無傷です。
そしてスタッドレスタイヤ
明日換える段取りです。
hobbitさん、
バボラ万歳!👍
黒黄というとエアロ系⁈
バスケ・スキー・テニス・登山と全く私と同じ経歴ですね。
素直に嬉しいです。
今迄、各競技で怪我を経験しましたが、登山だけはありません。
今後も怪我なしのまま登山を続けて行きたいものです。
hobbitさん、テニスエルボーでは無い、
という事は身体に負荷の掛からない正しいフォームで打っているんですね。
私も、今度ビデオを撮って自分のフォームを確認しようと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する