ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
jundaigo
さんのHP >
日記
2017年12月10日 08:51
未分類
全体に公開
J R S k I S k I
毎年楽しみにしている【JR SK I SK I】CM
今朝、今年度のCMを初めて見てぶったまげ〜
映画「私をスキーに連れてって」のワンシーンだ!
若い方にはピーンと来ない映画かも知れませんね。
JRのターゲット客層は我々世代か。
https://youtu.be/CMPk3adRL6Y
2017-12-08 今年の振り返り
2017-12-11 安西先生、バスケがしたいです…
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:350人
J R S k I S k I
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: J R S k I S k I
jundaigoさん、こんにちわ。
私もコレ見て笑ってました。
ポスターも懐かしい!と思ってよ〜く見ると、新幹線にボードにアルクマ、スノーモンキー、レルヒさん、等々平成感ばっちりですね!
2017/12/10 9:21
jundaigo
RE: J R S k I S k I
サクサクさん、こんにちは!
懐かしい気持ちと相まって頬を緩めながら見入ってしまいました。
激動の平成も残り僅かなんですよね…
2017/12/10 9:54
アンディー(ちび)
RE: J R S k I S k I
junさん、こんばんは
きょう、女二人で伊豆ヶ岳男坂で勝負して来ました
西武線の中で、junさんの「実録、ダイエット」の話題でプチ盛り上がらせていただきました
でもって、これ…うひゃ〜〜
ビンゴだわ。
Aチビ当時、スキー用のグラサンが、知世ちゃんみたいなフレーム白で、レンズがグレーのでした。丸井で作った、アルファキュービックでした
夫の弟が、映画に出てくるのと同じウェアを神保町でゲットしてブイブイしてましたよ〜
夫も義弟も雪国育ちで、スキーは鬼巧でした
2017/12/10 20:26
jundaigo
RE: J R S k I S k I
アンディーさん、こんばんは。
男坂に行きましたか‼
チャレンジャーですねー
「雪国育ち」、雪なし県に住む私からすると憧れる響です。
スキー場が近くにある環境の方が羨ましい限りです。
2017/12/10 21:20
firebolt
うわぁ〜
jundaigoさん、こんばんは。
ホイチョイプロダクション! この臭さがツボにハマっちゃいますね!
正に「わたスキ」世代の私には、今年のCMはインパクト大です。
若い人にはわかんないだろうなぁ・・・・
2017/12/10 20:54
jundaigo
Re: うわぁ〜
fireboltさん、こんばんは!
JR東日本、今シーズンは大きな勝負に出ましたね〜
この勝負の結果が判明するのは来年ですが、私の心は完全に鷲掴みされました。
ホイチョイ、懐かしいです。
バブルとスキーブームが重なり、元気な日本がその時代にはありましたね。
2017/12/10 21:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
jundaigo
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(16)
未分類(358)
訪問者数
80949人 / 日記全体
最近の日記
街巡り
半年ぶりの登山
『バリ山行』を読み終えて
動画鑑賞
青いモノ
新たな目標!?
登山とテニスの運動量比較
最近のコメント
kayoさん
jundaigo [11/04 15:56]
vt250zさん
jundaigo [11/04 15:46]
こんにちは
kayo [11/04 15:42]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
jundaigoさん、こんにちわ。
私もコレ見て笑ってました。
ポスターも懐かしい!と思ってよ〜く見ると、新幹線にボードにアルクマ、スノーモンキー、レルヒさん、等々平成感ばっちりですね!
サクサクさん、こんにちは!
懐かしい気持ちと相まって頬を緩めながら見入ってしまいました。
激動の平成も残り僅かなんですよね…
junさん、こんばんは
きょう、女二人で伊豆ヶ岳男坂で勝負して来ました
西武線の中で、junさんの「実録、ダイエット」の話題でプチ盛り上がらせていただきました
でもって、これ…うひゃ〜〜
Aチビ当時、スキー用のグラサンが、知世ちゃんみたいなフレーム白で、レンズがグレーのでした。丸井で作った、アルファキュービックでした
夫の弟が、映画に出てくるのと同じウェアを神保町でゲットしてブイブイしてましたよ〜
アンディーさん、こんばんは。
男坂に行きましたか‼
チャレンジャーですねー
「雪国育ち」、雪なし県に住む私からすると憧れる響です。
スキー場が近くにある環境の方が羨ましい限りです。
jundaigoさん、こんばんは。
ホイチョイプロダクション! この臭さがツボにハマっちゃいますね!
正に「わたスキ」世代の私には、今年のCMはインパクト大です。
若い人にはわかんないだろうなぁ・・・・
fireboltさん、こんばんは!
JR東日本、今シーズンは大きな勝負に出ましたね〜
この勝負の結果が判明するのは来年ですが、私の心は完全に鷲掴みされました。
ホイチョイ、懐かしいです。
バブルとスキーブームが重なり、元気な日本がその時代にはありましたね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する