本日、足を怪我しました。
幸い捻挫で済んだので、速攻で帰宅しアイシングと圧迫を施し安静にしています。
まあ、数日で治るでしょう。
幸い、今まで登山では怪我をした事がありません。
しかし、登山以外では怪我のオンパレード。
(本日の捻挫もテニス中でした)
【過去の怪我歴】
・前十字靭帯断裂(スキー)
・ふくらはぎ肉離れ(テニス)
・ふくらはぎ靭帯断裂(テニス)
・アキレス腱断裂(バスケットボール)
過去の怪我で今でも影響を受けているのはアキレス腱断裂。
ラン二ングや登山では後ろ足の蹴り上げを極力抑える事でアキレス腱へのダメージを最小限にすることが出来ます。
しかし、(テニスで)短距離ダッシュの頻度が増すと直でアキレス腱を痛めます。
※登山は単独、テニスもシングルス
アキレス腱断裂経験者が、その後も運動を続けると逆足のアキレス腱を切る割合が高いと聞きます(聞きたくないけれど)
どうか登山中にアキレス腱が切れない事を祈るのみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する