ダサいの語源は「だって埼玉だもん」というのは有名な話。
県民一人あたりに対する病院・警官の数が圧倒的に少ない埼玉県。
ここ数年、都道府県魅力度ランキングで最後尾グループに着実に付けている埼玉県。
都内・神奈川・千葉に比べると夏暑くて冬寒い埼玉県。
そうなのだ。
昔から全く良いイメージを持たれない埼玉県。
そんな埼玉だって良いところがあるんです。
群馬・栃木・新潟・東北、そして私の大好きな北アルプスは首都圏の中では埼玉が一番近い!
山好きな方には大きなポイントだと思うのだけど…
その埼玉県をデスった(侮辱)映画【翔んで埼玉】が、この3日間で全国興行ランキングで一位になったそうだ。
埼玉県人としては喜んで良いのやら恥ずかしいのやら・・
jundaigoさん、こんばんわ。
銃夢といい、翔んで埼玉と言い、なんか
古い漫画が映画化が続きますね。。
翔んで埼玉のほうは確か去年か一昨年あたりに
コミックが再発行されるなどちょっとした
ブームになっていたからかな。。
埼玉には(さきたま)古墳と、首都圏外かく放水路と
マンホールカード集めに行かねばなのです。
人生で4番目に長く過ごした県。。ですし。
k-yamaneさん、こんにちは。
古き良きもの(漫画)が今になり見直されるのは非常に嬉しい事ですね。
ところで埼玉は4番目に長く過ごされた県ですか‼
話から推測すると過去に住まわれたのは軽く5県以上ありそうですね。
想い出の地が各地にあり、羨ましい限りです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する