ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pumpkin
さんのHP >
日記
2024年08月31日 13:16
未分類
全体に公開
利尻昆布ラーメン
ノロノロ台風🌀が接近中
午前中に買い物を済ませたら
先ほどとうとう大雨警報がでました
週末のイベントも中止となり残念😢
お昼ご飯は利尻島で買った利尻昆布ラーメンです
利尻昆布を練り込んだ麺とあっさスープのラーメン
楽しかった利尻山を思い出しながら食べました♡
美味しかったです♪
次の山行計画でも立てようかなぁ
2024-07-30 新しいマット
2024-11-08 大人の遠足🐾飯
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:207人
利尻昆布ラーメン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ひろこ
美味しそうですね。
チャーシューといい、たまご、オクラ、とろろ昆布まで入って、売ってるラーメンみたい。
麺は緑色では無さそうですね。
この前、知床ざるそばというのが、生協で売ってて食べてみました。昆布を練り込んだ緑色の麺でした。美味しかったです。
北海道は昆布が特産品だから、麺にも練り込みやすいのでしょうね♪
2024/8/31 18:04
pumpkin
ひろこさん、おはようございます♪
少し涼しくなったので作ってみました。
付属のとろろ昆布と後は家にあるものを乗せてみました。
麺は若干緑がかっていてあっさり塩ラーメンでした。
知床ざるそばなんていうのもあるのですね!
利尻島で買ったとろろ昆布はまだあるので暫く楽しめそうです♡
2024/9/2 8:54
tanpopo730
利尻昆布ラーメン、色々のせて美味しそうですね♡
私はラーメンは、知り合いのお土産にしてしまいましたが、とろろ昆布でお吸い物を何度か作りました。
利尻・礼文の旅が懐かしいですね。
2024/9/1 21:45
pumpkin
tanpopo730さん、おはようございます♪
たんぽぽさんも昆布ラーメン買ったのね!
実は私もお土産予定でした。
とろろ昆布食べながら懐かしい気持ちになりますね😌
2024/9/2 8:59
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pumpkin
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
つぶやき(20)
未分類(1)
ギア(1)
訪問者数
3592人 / 日記全体
最近の日記
懐かしい布巾
寄せ植え講習会
大人の遠足🐾飯田線の旅👣
利尻昆布ラーメン
新しいマット
新しい登山靴
薪ストーブ
最近のコメント
ひろこさん、こんばんは!
pumpkin [04/24 20:04]
刺し子ですね。可愛い🩷
ひろこ [04/24 17:23]
ひろこさん、こんにちは♪
pumpkin [11/16 17:20]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
チャーシューといい、たまご、オクラ、とろろ昆布まで入って、売ってるラーメンみたい。
麺は緑色では無さそうですね。
この前、知床ざるそばというのが、生協で売ってて食べてみました。昆布を練り込んだ緑色の麺でした。美味しかったです。
北海道は昆布が特産品だから、麺にも練り込みやすいのでしょうね♪
少し涼しくなったので作ってみました。
付属のとろろ昆布と後は家にあるものを乗せてみました。
麺は若干緑がかっていてあっさり塩ラーメンでした。
知床ざるそばなんていうのもあるのですね!
利尻島で買ったとろろ昆布はまだあるので暫く楽しめそうです♡
私はラーメンは、知り合いのお土産にしてしまいましたが、とろろ昆布でお吸い物を何度か作りました。
利尻・礼文の旅が懐かしいですね。
たんぽぽさんも昆布ラーメン買ったのね!
実は私もお土産予定でした。
とろろ昆布食べながら懐かしい気持ちになりますね😌
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する