![]() |
![]() |
![]() |
コメントでも書かせていただきましたが、誤飲したものはビニール紐のようなもの。術後みせていただきましたがハッキリ何かよくわかりませんが(ー ー;)カニカマのビニール…?
入院中のこの約一週間、手術翌日を除いて毎日面会に行き様子を見させていただきましたが、日に日に回復が分かりホッとしました。
晴れて本日の退院となったのですが、病院のゲージの中の気弱な様子とは打って変わり早速手にかみついたり、ゴミ箱を漁ろうとしたり…猫を被るって猫もするのですね^^;
先住猫の安住の日々はわずかでしたが、私をはじめ家族はいつもの賑やかな家が戻ってきたことを本当に嬉しく思います。せっかくの縁で我が家に来た限りは、天寿を全うするまで元気に健やかに生きてほしいと心から願った一晩でした(*´-`)
写真① 手術で取り出した異物…何物かは不明
写真② 我が家に着いたばかりなのに早速獲物を狙う目(^◇^;)
写真③ 入院中のエリザベスカラーコーデ(笑)
こんばんは^ ^
退院おめでとうございます♪
Basscla_aikoさんありがとうございます😊
まだこの先避妊手術も待ってますのでお腹の毛が生えそろう時がくるのしら(笑)
abarenecoさん、こんばんわ。
おてんば娘が元気に帰ってきて良かったです
以前、仕事で家庭訪問?した家でエリザベスカラーをした猫がいたので
「どうかしたんですか?」
と聞いたら、飼い主さんが
「この子(猫)これが気に入っちゃったみたいでね、もう1年も前に手術したのに外すと怒るから、ずっとこれ(エリザベス)つけてるんですよ〜」
って言ってました。
ご飯、食べにくくないのかな
これで安心して年越しができそうですね。その前に怒涛のお仕事岳が待っているかも
ritaさんありがとうございます😊
エリザベスカラーは入院中にすでに外してあったので、気に入ったか嫌がったかわからないんです…先住猫はすごい嫌がったんですけどね💦その変わった猫さんは、ご飯食べるときに誰にも見られないから良いのかな😁
年を越したらサカリが来ないかヒヤヒヤする日々が来そうです💧
abarenekoさん、こんばんは。
ともかく退院おめでとう!
なかなかの大暴れニャンのようですが、まぁそれはそれで(笑)
ダン之助でした。
abareneco兄さんおはようございます。
退院おめでとうございます!
元気になったようで私も嬉しいです。
いい子にしててよぉ〜と思う時もありますが、やっぱり手のかかるくらいが元気でいいのかなと思います。
dan_no_sukeさんありがとうございます😊
先住猫も子猫の時はなかなかの暴れっぷり(ハンドルネームの由来)だったんですが、性格も体型も丸くなったのですっかり忘れてました💦この子も子供だからだとは思いますが…適度にしつけながら伸び伸び育てたいです😌
lovinsonちゃんありがとう😊
そうだね。子供は元気なくらいが良いのは猫でも変わらないね。
これで帰宅するたびにお迎えでごんすしてもらったり、メシよこせって飛びつかれたりする日々もまたやって来ます😅厚着の間は良いけど、来年の薄着になる頃までには…大人しくならないか💦
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する