ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
magnum170
さんのHP >
日記
2012年07月12日 17:29
未分類
全体に公開
某ドラマの山小屋と診療所が
当地にあるとの情報をキャッチしたので早速行ってみましたが、強風と霧で確認できずorz 山の天気を舐めてはいけませんね(苦笑)
1.建築確認札にはこれ以上ないだろうという不自然な目隠しが(笑)
2.物騒なものも(苦笑)
3.この先に山小屋と診療所があると思われる。
悔しいので、日を改めてリベンジします。
尚○ー○○ライン沿いにはポツリポツリとニッコウキスゲの開花が確認できました。
2011-05-03 Give My Climb 4
2012-07-13 続:某ドラマの山小屋と診療所
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:436人
某ドラマの山小屋と診療所が
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Mikuni
RE: 某ドラマの山小屋と診療所が
初めまして、ミクニともうします。
是非とも偵察をお願いします。興味ありありです。
2012/7/12 17:54
totoro_san
RE: 某ドラマの山小屋と診療所が
わー!!、なんとタイムリーなネタを。
地元の○ー○○ライン沿いにある、
という、うわさは聞いていたので、
私も捜索しようかとおもってました。
発見しましたら、是非、再投稿お願いします。
2012/7/12 18:08
magnum170
RE: 某ドラマの山小屋と診療所が
>Mikuniさん
初めまして。普段はドラマなど殆ど見ませんが、このドラマは嵌りそうです(苦笑) 1回目の放送を見て、バックの風景から美ヶ原がロケ地だと思ってましたが、どうやらバックを合成しているようです。
>totoro_san
一応山小屋&診療所の所在地は非公開となってるようですね。松本市内は公開されていて、Mapも作ったようです。実は先日レンゲツツジを見に行った帰り道にこの建物見ているのですが、その時はこのドラマのことを知らなかったので、スルーして帰ってきてしまった次第です。
しかし、これからニッコウキスゲが見頃を迎える時期、一大観光地化しそうな予感です(汗)
2012/7/12 19:52
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
magnum170
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
Give My Climb(1)
未分類(4)
訪問者数
6710人 / 日記全体
最近の日記
入門?スノーシュー
Panasonic HX-WA20
続:某ドラマの山小屋と診療所
某ドラマの山小屋と診療所が
Give My Climb 4月分
最近のコメント
RE: 続:某ドラマの山小屋と診療所
magnum170 [07/14 09:33]
RE: 続:某ドラマの山小屋と診療所 ミ
Mikuni [07/13 20:46]
RE: 続:某ドラマの山小屋と診療所
magnum170 [07/13 19:14]
各月の日記
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
初めまして、ミクニともうします。
是非とも偵察をお願いします。興味ありありです。
わー!!、なんとタイムリーなネタを。
地元の○ー○○ライン沿いにある、
という、うわさは聞いていたので、
私も捜索しようかとおもってました。
発見しましたら、是非、再投稿お願いします。
>Mikuniさん
初めまして。普段はドラマなど殆ど見ませんが、このドラマは嵌りそうです(苦笑) 1回目の放送を見て、バックの風景から美ヶ原がロケ地だと思ってましたが、どうやらバックを合成しているようです。
>totoro_san
一応山小屋&診療所の所在地は非公開となってるようですね。松本市内は公開されていて、Mapも作ったようです。実は先日レンゲツツジを見に行った帰り道にこの建物見ているのですが、その時はこのドラマのことを知らなかったので、スルーして帰ってきてしまった次第です。
しかし、これからニッコウキスゲが見頃を迎える時期、一大観光地化しそうな予感です(汗)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する