|
|
|
地形の起伏をうまく利用して人目のある場所からは見えない所に建てられてはいますが、道路沿いから三箇所見える所がありました。直ぐ近くに巨大駐車場もあり大勢の観光客が来ていましたが、そこからは丘の陰になっていて全く見えず、ロケ地見物客と思われる人は皆無でした。
今日は大勢のスタッフが居ましたので、何らかの撮影があったようです。
1.山小屋と撮影用クレーン
2.400mm相当で。人影も写ってます
3.三箇所目から。この配置で大体の場所が判明するかな?
突如現れた建物なので、今まで何もなかった事を知っている人にとっては違和感ありありです。しかし山小屋と言う設定なので、うまく自然に溶け込んだ感じもします。
マグナムさん、さっそくの続編、ありがとうございます。
しかも、動画付き!!
わたしは、最初、てっきり本物の2500mにある実在の小屋だと思って、診療所がある小屋を検索してしまいました。でも、そんなところで、TVロケなどできっこないですね。
うーん、TVに写った小屋の背景のりっぱな山は、やっぱ合成か...
車で○山肩方向から走ってくるとダブルヘアピンを抜けた左手に数秒間見えるだけです。その先のICを左折すると二箇所見える所がありましたが、全体が見えなかったり、遠かったりで、やや難有りです。
2500m越えの山小屋と診療所という設定ですので、背景は合成せざるを得ないのでしょうが、ただ単に山小屋という設定なら、開放的な草原に囲まれた素晴らしいロケーションですよね。撮影が終わると撤去してしまうようですが、このまま残しても違和感の無いしっかりした建屋だと思います。
続編ありがとうございます。
Webページで調べたら、美ヶ原の○曲がり辺りだとか、周りから分からないように小屋を作ったのですね、駐車場がないと、俳優さんがロケに来れませんから、
この小屋は、基本は外側だけの張りだと思いますよ。制作が終われば取り壊しわけですから。TBSなので、確か横浜に、○山スタジオがあり、そこにセットを作り両方で撮影し、小屋の中のセットは多分○山スタジオかな?
合成しているんではないかと。
この建屋の近くに私も組合員である牧野組合の建物があって(当初はここの草原で育てたサフォークの焼肉を提供する施設だったのですが、現在は閉鎖中)、そこが拠点になっているようで、車や大勢のスタッフが出入りしていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する