![]() |
![]() |
山登り始めて10年以上経ちスリーシーズン用としては3代目。
初代はメレルのカメレオン、2代目はモンベルのツオロミーブーツ。
日帰りだろうとテント泊だろうと6年程履き潰してきたモンベルのツオロミーブーツも悪くはなかったですが、最近2-3年は登山の度に足の爪が取れる状態だったので、なんとなく足に合わなくなった気もするし、ソールも結構ペチャンコ。防水性は著しく低下し、渡渉で水に浸かろうものならベチャベチャ。
そろそろ替えないとなあ〜と思いつつも色々一緒に登った相棒に対する思い入れと「まだ履ける」という貧乏根性で接着剤補修を重ねて使い続けておりました。
そんなこんなで4月に娘の学校登山の靴選びに財布として連れて行かれた際に、ついでにお店の方に厚手の靴下履いた上で測ってもらったところ、ずっと24.5cmと思っていた足が25cmだと判明し、靴のサイズが合ってないことも判明。
その時試し履きさせてもらった26cmのキャラバンのGK85。店頭価格28,000円。
足先も当たらず超快適。
いいなあ〜とは思いながらも、娘の今後も続けるか分からない登山の為に買ったコロンビアの靴で一万円以上飛んでいったところなので我慢。
でも欲しいなあと思って毎日のように検索したり、Youtubeの「ハイキングサポート アドスポーツ」さんの手入れ動画を見て、購入後のシュミレーションを先行してしたりしていたところ、楽天セールでポイントバック含めて実質2万円ちょいで売っていたのでこっそり購入。
靴紐もアドスポーツさんお勧めの丸紐に交換。
ブルーの紐が目立っていい感じです。
今回は接着剤だらけにならないよう丁寧に手入れしていきたいなあと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する