ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mame302
さんのHP >
日記
2023年04月01日 16:52
未分類
全体に公開
今年のワラビはやっぱり早かった!
今年は🌸の開花も早いし、ワラビもいつもより早いと思い、様子を見にいってきた。孫娘の山ガールデビューにも丁度いい。思った通り、もうワサワサ出てた! 小1時間でコンビニ袋2つ。
mさん、chiiさん、もういつでもOKですよー👍
それより何より、一人先行者が居られた。登り口のバイクを見た時、先行者が居そうな気がしてた。そして、ワラビ場に置いてあったオスプレイのザック、もしかしたらと思い、声を掛けたら……、やっぱりビギさんだった。ようやくお会いできましたね。お元気そうで何よりでした😉
2022-12-04 ウェスタ川越 第9演奏会
2023-04-23 今年のワラビも終盤です。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:647人
今年のワラビはやっぱり早かった!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chii1961
mameさん こんばんは
待ってました!今度の週末はいかがでしょう?ご連絡、お待ちしてます。
2023/4/1 21:15
mame302
chiiさん、こんばんは。8日の土曜日は自治会の用事でダメですが、それ以外の週末は今のところいつでもOKです。mさんにもお声がけしてます。詳細はメッセージで相談させてください
2023/4/1 21:22
kinoe
mame302さん、こんばんは。
なんと、ビギさんに会ったんですね!!
ワラビ採りするくらいなら元気なんでしょう。良かったです。
ワラビなら私にも見分けがつくので、これからは私も目を凝らしながら歩こうっと。
2023/4/1 23:41
mame302
kinoeさん、こんばんは。そーなんです。お元気でしたのでご安心下さい。
どこかの籔尾根でバッタリあってハオって言われたらビギさんのはずでした。でも、よくよく考えたらここで会う可能性が一番高かったですね😅
2023/4/1 23:53
beginner53
「ハオ」呼びました? (^^)v
昨日はスミマセン マメ爺とお孫さんが来たらすぐに採るの止めるべきでしたm(__)m
100mくらい距離があったので夫婦だと思いました。自分もマメさんと合うかもとは思って
いましたが、女性連れは違うなぁ
と
そう!元気なんです
近くにチョコザップができたので週3で
ベンチプレス(チェストプレス)他3マシーンでは全ウエイトでは物足りなくなりました
20年程前までジムに通ってましたが筋肉は覚えているんですネ 自慢話するほど元気です
ただ一番の目的の脚をトレーニングしようとすると股関節が痛くて
遺伝かもね
キノエさんオヒサです(^^)/w
ワラビは目を凝らさなくてもすぐに分かりますヨ
きっとワラビが生える場所はキノエさんは歩かないと思います・・・
他の植物が生えてなく日当たり良好で土が新しい?感じの場所。人の手が入った方が出やすい場所なので、キノエさんとは正反対の場所でしょ
またヨロシクお願いします
2023/4/2 10:00
mame302
beginner53さん、こんにちは。
昨日はお会いできてうれしかったです。waruさん、kinoeさん、ビギさんは自分の山歩きの先生みたいなものですから。それにしても遠くから見たとは言え、今度小学校の2年生になる孫が夫婦と間違えられるとは・・・
まぁ、体格がいいのでよく3年生とか4年生に間違えられるようですけどね。家の仕事を奥さんに押し付けて、ワラビを取りに来るぐらい元気なら安心です
2023/4/2 12:53
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mame302
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(7)
未分類(39)
訪問者数
8555人 / 日記全体
最近の日記
2025年の蕨
熱海、初島
年に一度の麻雀決戦
新盆が夏休み
2024年のワラビ
石垣島
鹿児島
最近のコメント
beginner53さん、こんにちは。コ
mame302 [04/20 14:31]
マメさん こんにちは
beginner53 [04/20 09:24]
chii1961さん
mame302 [04/19 14:52]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
待ってました!今度の週末はいかがでしょう?ご連絡、お待ちしてます。
なんと、ビギさんに会ったんですね!!
ワラビ採りするくらいなら元気なんでしょう。良かったです。
ワラビなら私にも見分けがつくので、これからは私も目を凝らしながら歩こうっと。
どこかの籔尾根でバッタリあってハオって言われたらビギさんのはずでした。でも、よくよく考えたらここで会う可能性が一番高かったですね😅
昨日はスミマセン マメ爺とお孫さんが来たらすぐに採るの止めるべきでしたm(__)m
100mくらい距離があったので夫婦だと思いました。自分もマメさんと合うかもとは思って
いましたが、女性連れは違うなぁ
そう!元気なんです
ベンチプレス(チェストプレス)他3マシーンでは全ウエイトでは物足りなくなりました
20年程前までジムに通ってましたが筋肉は覚えているんですネ 自慢話するほど元気です
ただ一番の目的の脚をトレーニングしようとすると股関節が痛くて
キノエさんオヒサです(^^)/w
ワラビは目を凝らさなくてもすぐに分かりますヨ
きっとワラビが生える場所はキノエさんは歩かないと思います・・・
他の植物が生えてなく日当たり良好で土が新しい?感じの場所。人の手が入った方が出やすい場所なので、キノエさんとは正反対の場所でしょ
またヨロシクお願いします
昨日はお会いできてうれしかったです。waruさん、kinoeさん、ビギさんは自分の山歩きの先生みたいなものですから。それにしても遠くから見たとは言え、今度小学校の2年生になる孫が夫婦と間違えられるとは・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する