![]() |
![]() |
![]() |
おそらく今シーズン最後の試合しかも釜石のホームゲーム。ホーム2連戦おそらく5/01スカイアクティブ戦には勝つだろうから5/08俺が観に行くレッドドルフィン戦は負けても良いや、という楽〜な気持ちでチケット入手済み。
ところがだ!5/01の試合は1点差の敗戦しかも負けっぷりが最悪。5/08にも負けてしまえばD3勝者との入替戦を戦わなければならない。5/08の相手には最近2戦ボロ負けしている。という最悪の状況になってしまった。
リーグ戦はわずか1勝9敗のシーウェイブス。幸運にも貴重な1勝のゲームの時も秩父宮に応援に行った。しかしいくら何でも9敗は無いだろう。リーグワンになって他のチームは昨年より格段に力を増してきた。新日鉄釜石7連覇や、震災復興&19年ワールドカップ開催等のポジティブイメージだけではもうダメやん、と来年はファンクラブ止めようかな・・なんて思いながら初めてのホームゲーム観戦に乗り込んで行ったのだ。
そして試合結果は、22ー19 で勝〜利ぃ !!!!!
正直とても勝てないだろうと思ってた。選手やスタッフの皆さん申し訳有りません。これからもファンクラ続けますから。。🙇
そして分かったね。おっしゃる通り釜石はラグビーの街ですよ。よ〜く解りました。ラグビーは釜石の文化だという事が。
決戦前夜の居酒屋での盛り上がり方にも試合後のスナックのママさんの話を聞いてもそう思うし、鵜住居のスタジアムでは高校生のボランティアはじめ多くの人々が応援している姿が有りました。惜しむらくは、御用とお急ぎでない市民さんにはもうチョイ鵜住居に出向いてほしかったなあ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する