「登山や旅行のときは相手より前に崖に立たない、突き落とされるから!」なんて言い合ってた私の両親。
どちらかが先にいなくなっても平気な勢いだったのですが、急に父が亡くなると母はさすがに寂しそうでした。
父は若い頃の胃がんの手術や脳梗塞の影響で若干よろよろしながらも元気に過ごしておりました。
前日も洗濯等日課の家事をこなし大好物のおかずで夕食をたいらげて、朝に急逝したのでした。
葬儀の日の母は弔問客の前でシャキッとしつつ家族の前でオロオロしつつ、喪主の挨拶を推敲しながら緊張しつつ…テンパっているってこういうことですね…。
葬儀社のかたの進行でつつがなく告別式がおこなわれ、喪主の挨拶になった時、母はあんなに目を通した原稿を読む事なく今の気持ちを言葉にし お礼を述べて、最後に
「夫は元気に亡くなりました!!」
泣けるような笑えるような立派な挨拶でした。
先日 納骨式も無事終えたのですが
「あれからずーっとテンパってるのよ!」
と言いながら 元気にため息をついてました。
そして母は80歳にしてヨガ講師を続けているので
「あなた達も死ぬ直前まで動いていられるようにヨガやりなさい!」
とぐいぐい勧めてきます…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する