![]() |
番組がありまして、毎月初めに一週間位、おなじ内容を放送しています。
10分間の短い時間ですが、登山口から、てくてくと歩きながら現れる景色や花を見つつ山頂にたどり着く、という趣向の番組です(山番組はみんなそう(^^*))
映像もいいのですが、素朴なナレーションとケーナとチャランゴの奏でるフォルクローレの音楽が、登山と素敵に合っています。登っている時は短調な曲調で、山頂に着くと明るい長閑な曲に変わり、いかにもホッとした感じがいいです。
いつから、やっていたのかわかりませんが私は一年位
見ていますので、100を12ヶ月で割ると後7年位続くのかな?いい番組です(^O^)
今日は、編笠山でした。
あーーっ、私も観てます。
毎月月始めだったのですね。
いつやってるのか分からなくて、時々キーワード検索で見つけては録画してます。
5月に気付いて、大栃山から見始めました。
ピミエンタの曲も好きです。
何気にコースタイムもわかるし、次行くところの参考になりますね^^
sim_nnsさん、こんばんは初めてまして。
私も、毎月次の山はどこかなと、楽しみにしています(^-^)
山頂にたどり着いた時の、あのほのぼのとした曲調が
とてもマッチしていると思いませんかヽ(^^)(^^)ノ♪
コメント、ありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する