|
まぁ諸事情で6月まで放置してしましまいましたが、あったかい時期のほうがワックスの浸透がよいらしいしワックス買うタイミングとかもありましたしね。ついでにスノボもはじめてほっとワックスしてみました。むすこ君がスノボやるかもしれないしね。ワックスがけは2回目ということで要領はわかっていたんですが半日はかかりますね。特に準備が大変で 前回作業位置がひくくて腰が痛くなったので今回はスタッドレス2個の上にプラチックボックスをおいてみたらちょうどよい高さになりました。おかげで腰痛にはなりませんでした。したに新聞紙引いてガムテでとめてタイヤ運んで、プラboxはこんで、プラboxにはダッチオーブンとか入ってるのでいったん箱から出したり、、、 まじ疲れます。でもきらいじゃないです。自分でやれることはやりたいし、やると実際に滑った時に実感わきますしね。やってよかったと。奥様のロッシは現役引退ですが感謝の念をこめてソール保護の意味でピンクだけ2回かけて我が家の博物館に収納されます。シーズン前には奥様の新板にまたワックス掛けしないとなんですがね。今日やったことでスキーシーズンが完全に終わったということです。来年はもう少し山スキーにいきたいです。
おれのATOMIC ピンクx5 紫x2 青x1
奥様 年代物ロシ ピンクx2
おれのスノボ ピンクx2 青x1
今後の備忘
タイヤ、プラスチックボックスには新聞紙で前面を覆うと後片付けが楽
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する