ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > pitonさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2024年 03月 25日 23:12未分類

雪室珈琲

フォローしている方が紹介されていた珈琲を偶然散歩中に見つけた!これは一期一会だと即購入。わくわくしながら帰ってきて、直ぐに淹れる。すっきりとしているのに好きな苦みもあり、優しい味!「雪室」という名前に惹かれたのは間違いなかった!本当は現地に行って飲みたいと思っていたが、まさかの都内でそれも都電沿線で
  29 
2024年 02月 15日 21:19未分類

北八ッ彷徨

山と渓谷最新(3月)号で山口耀久さんが亡くなられたのを知った。97才とのこと御冥福をお祈りします。山を始めた頃には既に名著だった「北八ッ彷徨」を探し求めて、古書店からあったよと連絡を貰った時の喜びは今でも忘れられない。そして読み始めて、知っている北八ヶ岳とは違う雰囲気と山に向かう気持ちに感動して、私
  33   2 
2023年 08月 21日 22:45未分類

第5類…コロナ

山の日に山に行ったあと、お盆過ぎたあたりでコロナに罹患…今さらという感じだったが…思いの外身体の節々が痛い!発熱は2日間だったが…頭痛が3日間程続き寝ることができなかった…喉は少しの痛みで済んだ。また、呼吸も苦しくなることなく済んだのは幸いだった。来週
  71   2 
2023年 03月 12日 21:23未分類

足跡①

山を登り始めたのは、もう42年前か…学生時代にどこか旅行するつもりが、「山へ行ってみたら?」と言われたのが始まりだった。ゼミ合宿を終えた大学3年生の夏、合宿先から白馬へ移動。なにも分からずに揃えた簡単なスタイルで大雪渓を登り、できたての村営宿舎に泊まって、一泊縦走。その夜の満天の星と
  2 
2022年 12月 26日 17:52未分類

令和四年山まとめ

 ヤマレコは今月から使い始めたので、ヤマレコで記録してない令和四年の山行をまとめてみた。一月十日の日和田山を皮切りにまず奥武蔵を、続いて中央線沿線、GWからは三年ぶりに魚沼の山、奥多摩と大菩薩嶺をやって、白眉は念願の荒沢岳、余勢をかって谷川馬蹄形縦走となかなかの当たり年だったかも…都合十六回の山行は
  9