八ヶ岳も中央アルプスの天気に準じるように思われる。つまり、弱い冬型でよく晴れる。ただし稜線や文三郎尾根上部などの風が抜ける場所では風が非常に強い。また、赤岳鉱泉や行者小屋のような地形だと底冷えする。
冬型がゆるみ出し、ライブカメラを見ていて山が晴れ出す時がよいタイミングとなる。
天気予報はマウンテン・フォーカストを見て氷点の標高と風速の変化がポイントとなる。
気象庁の地上天気図と予想天気図で気圧配置の変化をイメージしてから、てんきとくらす及びマウンテン・フォーカストとGPVで天気変化の流れを確認する。
実際の天気は昼間のライブカメラで確認する。さらには鉱泉のブログ及び富士山の気温等の変化も参考にする。
これらの情報を正しく使えば3日先までの天気は確実に予測できる。
■気象庁(一般)
○天気図(地上)及び24時間予想・48時間予想
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
○レーダーナウキャスト(通常)
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
■天気予報
○マウンテン・フォーカスト(赤岳)
http://www.mountain-forecast.com/peaks/Mount-Aka-Yatsugatake/forecasts/2899
△参考:マウンテン・フォーカスト(奥穂)
http://www.mountain-forecast.com/peaks/Hotakadake/forecasts/3190
○てんきとくらす(赤岳)
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150062&type=15&ba=kk
△参考:天気とくらす(奥穂)
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150029&type=15&ba=kk
○週間天気(マウンテン・フォーカスト)
http://www.mountain-forecast.com/weather_maps/Japan
○GPV
http://weather-gpv.info/
○ヤマテン:天気概況、本日の八ヶ岳の気温等
https://i.yamatenki.co.jp/
■専門天気図
○週刊アンサンブル予想(48時間後から1日ずつ)
http://www.imocwx.com/wxfax/fefe19.htm
○ウィンドプロファイル(名古屋)
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/47636_table.html
○原村アメダス
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-48561.html
○野辺山アメダス
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-48571.html
○富士山アメダス
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html
■現地情報
○鉱泉ブログ:赤岳鉱泉のスタッフによるブログ
http://blog.livedoor.jp/akadakekousen/
■ライブカメラ
○阿弥陀・赤岳の広範囲(時間変化も):決定版! 八ヶ岳連峰ライブカメラ
http://yatsu.shinshu-a.com/
○蓼科山(参考)
http://tateshina.shinshu-a.com/
○原村ライブカメラ(コントロール可能):赤岳・北アルプス・甲斐駒
http://www.vill.hara.nagano.jp/www/camera/detail1.jsp
○開拓公園前(八ヶ岳):南牧村ライブカメラ(悪天時に地表の参考)
http://www.minamimakimura.jp/yakuba/camera_kaitakukinenhimae.html
○南牧村ライブカメラ:地図から選ぶ
http://www.minamimakimura.jp/yakuba/camera_map.html
○参考:御在所ロープウェイ:冬型の天気の判断
http://www.gozaisho.co.jp/live/camera.htm
○参考:駒ケ根市より:天気状況、時間変化
http://www.city.komagane.nagano.jp/livekoma.php
○参考:千畳敷カール
https://www.chuo-alps.com/mountain-climbing/live-camera/
------
○参考:槍ケ岳ライブカメラ
http://www.yarigatake.co.jp/livecamera/
○参考:南岳ライブカメラ(気温データあり)
http://www.yarigatake.co.jp/minamidake/livecamera.html
■天気予報
○マウンテン・フォーカスト(赤岳)
http://www.mountain-forecast.com/peaks/Mount-Aka-Yatsugatake/forecasts/2899
○てんきとくらす(赤岳)
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150062&type=15&ba=kk
-----