ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
jin538147
さんのHP >
日記
2012年12月23日 18:20
未分類
全体に公開
八方尾根スキー場、インストラクターデビュー!始まりはキッズレッスンから!
本日八方でインストラクターレッスンデビューしました。
初日の今日は、キッズレッスンで初めてスキーを履くような子供達を教えました。これがなかなか大変で、やる気満々の子から、泣いてグズッている子まで様々
でも子供って凄いですね。グズッてる子供も始まればだんだんエンジンが掛かっていき、教えれば教えるほどメキメキ上達して行ってしまう
最後の方は真っ直ぐですが、ちゃんと滑って下でしっかり止まれるくらいまでなりました。中にはちゃんとターンをして下でしっかり止まれるような子供もおりました。
ここまで上達してくれると教えている自分もやる気満々になってくるし、何よりうれしい!
レッスンが終わって子供達は笑顔で帰ってくれました
とても嬉しかったですね。スキー暦30年?の自分は初めて教える事に喜びを感じました。
良い経験になりました
写真なくてスミマセン
忙しかったもので。
2012-10-18 やっとこ書けた槍穂縦走の記録
2012-12-28 全日本スキー技術選手権甲信越予
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:379人
八方尾根スキー場、インストラクターデビュー!始まりはキッズレッスンから!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hagure1945
RE: 八方尾根スキー場、インストラクターデビュー!始まりはキッズレッスンから!
へへへ、今からお父さんになる準備をしなさい。
子供はたいへんなんだぞ。ご機嫌取り難しのだ!
でも優しいお兄さんが子供たちは好きだからね・・
いいお勉強してください
2012/12/25 8:51
SOULdCAT
RE: 八方尾根スキー場、インストラクターデビュー!始まりはキッズレッスンから!
うちも教えて〜
夫婦そろってキッズレベルだから(^_^;)
2012/12/25 16:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
jin538147
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(22)
訪問者数
11619人 / 日記全体
最近の日記
登山靴アップグレードされました。
お久しぶりです。(^^;)))
地球外の山に目を向けてみた(^^;)))
どうでも良いこと(^^;)))
10/22長野県北部地震。風評被害が心配。。
今夏はあまり山に行けませんでした。。(^^;)))、逆にグラススキーでフィーバー!
マイマイ蛾襲来!
最近のコメント
RE: お久しぶりです。(^^;)))
jin538147 [12/18 00:16]
RE: お久しぶりです。(^^;)))
jin538147 [12/18 00:11]
RE: お久しぶりです。(^^;)))
jin538147 [12/18 00:06]
各月の日記
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
へへへ、今からお父さんになる準備をしなさい。
子供はたいへんなんだぞ。ご機嫌取り難しのだ!
でも優しいお兄さんが子供たちは好きだからね・・
いいお勉強してください
うちも教えて〜
夫婦そろってキッズレベルだから(^_^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する