![]() |
|
![]() |
グラススキーとは、簡単に言えばキャタピラーを履いて草の上を滑る
スキーです。これがまたかなり練習になる!
まず雪上で履くスキーと違い、まったくずらせないからゴマカシが
効かない!ポジションがちょっと狂うとターン弧が大きくなり、即暴走、
なのでしっかりと外向形を作って外足でしっかり荷重を掛けないと曲がりません。
でもこれは、これはスキーをやってる方には超オススメです!100%うまくなります!
滑ってると自分の苦手な部分が如実に現れてきます!そして面白い!
今回は、コーチにグラススキー世界選手権のチャンプ新谷起世さんでした。
とても分かりやすく楽しいレッスンでした!
夜はバーベキューに温泉でとても充実した2日間でした。
次回は、福井の今庄でのキャンプに参加予定です。
(写真1)斑尾のグラススキーゲレンデ
(写真2)今年手に入れたマイグラススキー、4Dロッカーグラススキー
(写真3)集合写真。
コンバンハー(´∀`∩
JINさん、またいい趣味に出会ってしまったねぇ!
金も時間もつぎ込んで打ち込める時が一番伸びる時だから、とことん頑張ってね(*^▽^*)
しかし、世界チャンプに教われるとは顔が広いなあ。
僕もロープクライミングを世界チャンプに教わりたいよ(笑)
って事で、来月日帰りもガッツリ行きましょう(^o^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する