おーぼーんーかーなー♪
正月を通り越して、私の頭の中は来夏の盆休みのことでいっぱいです。
だって、
来年の盆休み、
1週間もある!!!
(有休2日つければ、10日間!)
これを知った瞬間に私の心は決まりました。
「南アに行ける・・・!!」
光岳と塩見にそれぞれ単発で登っただけで、その間はまだ知らぬ世界。
ずっと行きたかった。
こんなチャンスまたいつあるか分からない。
3連休に1日有休つけて、赤石周遊がせいぜいだと思ってた。
でも、こんだけ休みがあれば縦走できる。ガッツリ行ってやる。
もう、今から楽しみで仕方ない。
学生以来の長期縦走になる。この際、ザックもテントも新調しよう。
ザックはグレゴリーかアークで、背負い心地重視。
テントは軽さ重視でプロモンテか、丈夫さ重視でヒルバーグか。
迷うー!・・・のが、楽しい(笑)
これらのためにと思えば仕事も頑張れるよ。
その他の連休は、以下の山域に充てたい。
・越後駒ヶ岳
・朝日連峰
・飯豊連峰
・奥穂〜西穂
・爺〜水晶
・薬師岳〜雲ノ平
それ以外の土日で単発的に、
・八ヶ岳の未踏峰(北八ツと阿弥陀)
・空木岳〜越百山
・白山
等々。
あとは山域問わず、アルパインルートにもまた挑戦したい。
今年も残すところ1ヶ月。
秋が不発だった分、12月も可能な限り登るよ!
yokowvさん、凄いこと考えてますねぇ〜。
既に目一杯計画を組んでるのですか?
でも・・・、来年のこと言ってると「鬼が笑うぞ〜!」。
でも、どこかで一緒したいものです。
P.S.
山渓12月号のあのページ、yokowvさんの大当たり!
よく見たらやっぱり私でした。
先日の飲み会の席でチラ見した時は薄暗くて分かりませんでした!
南アは絶対行きたいです!その他は行けたらいいなーという感じ。
一週間あるなら北海道・・・とも考えましたが、学生時代に縦走してるから、やっぱ行ったことないところがいいな!
写真、やっぱりそうですよね!有名人だー(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する