|
|
|
会社帰りに市内の公園に夜桜を見に行ったのだが、寒くてサササ〜と回って撤収。
木曜、朝起きてカーテンを開けると、車や屋根や畑が白い・・・ゆ、雪??
わお。
4月に降ることは珍しくはないが、ずーっと暖かい日が続いていただけに今年は無いなと思っていた。
その日の昼、会社の敷地内の桜も満開なので先輩誘って寒いの覚悟でお弁当を外で食べることにした。
雪がちょっと増えた山と満開の桜を見ながらのランチ。
「寒いけど綺麗だね〜 あはは…」
「綺麗だけど寒いね〜 あはは…」
コップに汲んできたお茶やほかほかだったはずのごはんがみるみる冷めていく…。
風も強いし冷たいし。あ〜あ、そりゃ花びらも舞うよね〜。
…。
…違う。
これ雪だ!
「マジで!?」と二人顔を見合わせて、もはや笑うしかなかった。
その雪は天気雨のようなものですぐ止んだのだが。
夕方ふと窓の外を見てビックリ!本降りの雪!
お願いしますどうか積もったり凍ったりしないでくださいもうノーマルに履き替えちゃったんです南無南無…。
会社終わる頃には雪も止んでほっとしたが、車はうっすら雪化粧。フロントもしっかり凍っておった。外気温1度。さむーー。
灯油が余っていたのでここぞとばかりにストーブをつけている今日この頃。
洗濯物も乾いて好都合(笑)
GW明けまではまだまだ油断なりません。
写真左:木曜のさむ〜い朝。
写真中:綺麗だけど極寒のランチタイム。
写真右:甲斐駒も雪が増えたかな?
〜CM〜
桜てんこ盛りの京都花見レコはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-283072.html
おっはぁー
雪・・ですか・・標高も高いんですね(^^;
大阪では会社の庭にチューリップ満開、ぼたん桜がきれいです。京都も市内の桜は散って標高のある比叡あたりが満開ですね。
明日、三千院に行く予定。満開らしいです。
でわでわ
2日目は三千院か善峯寺かで迷ったんです〜。
三千院はまだ行ったことがないので秋にでも計画してみます!
地震は大丈夫でしたか??
結構ゆれましたね。阪神の比じゃないですが・・
シャッターがジャラジャラとうるさかったです。
三千院、今日行きました。日記にあげます。
秋の三千院は・・きれいですよ
でわでわ
信州も震度1の揺れだったようです。まったく気づきませんでしたが。
三千院のホームページ見たら…こりゃもう秋に行くっきゃないですね!わくわく。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する