|
ところが昨日突然録画・再生が出来なくたってしまったことが発覚。正確には木曜日の深夜に故障したようです。そのため録画予約していた「デカ黒川鈴木」は録画されていませんでした。

保証書を確認したところ購入した時に販売店で5年間の延長保障をしていたことを思い出しました。電化製品の故障は過去にあまり経験したことがないので有料だった延長保障をかけるか悩みました。今回の事があってかけておいて良かったと改めて思いました。
メーカーの対応は早く本日サービスの方が来られるとのこと。
テレビ自体の視聴には問題がないのですが早く元に戻ってくれるのを願うばかりです。
最近の家電製品の品質の悪さは目に余りますね、これでは韓国などに追い越されるのも無理ないですよ、
大体が保証期間をすぎる頃には故障しますからね、メーカー保証だけでなく延長などある場合は必ず入っています、
特にパソコンなどは何故か1年過ぎると必ず何処か故障しますよ、3年間延長保険に入っていて最後は良かったと思っています、
だって3年間の間には買った値段以上の修理代がかかっていますから、保険は入っていることには安心しますよ、
naiden46さん、おはようございます。
昨日無事に修理と言うかユニットごと交換をしてレーコーダーは復活しました。ただ入っていたディスクはだめになってしまいました。
「故障するかもしれない」と思って延長保障は入っておいたほうがいいのですね。今回の故障で改めてそう思いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する