ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nipe
さんのHP >
日記
2012年09月08日 11:10
日常生活
全体に公開
黒部の太陽上映(千葉)
「裕次郎の夢〜全国縦断チャリティ上映」黒部の太陽 が今日から千葉でも上映されます。
全国各地で上映されるのですが公共のホールでの1日限りの上映というのが多い中、千葉県では映画館で2週間上映されます。
家からはちょっと遠い佐倉のワーナーマイカルシネマズ・ユーカリが丘まで明日にでも出かける予定です。
黒部ダムの建設を描いたこの作品、来年にはDVDも発売されるようですが映画館の大きなスクリーンで見るのが楽しみです。
2012-09-06 記念品
2012-09-10 黒部の太陽
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:284人
黒部の太陽上映(千葉)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ussocomisa
RE: 黒部の太陽上映(千葉)
こんにちは 自分は東京フォーラムで観ました。
故裕次郎氏がスクリーン上映に
拘った気持ちがわかります
是非映画館の大きなスクリーンで
観ることをおすすめします
2012/9/8 12:39
nipe
RE: 黒部の太陽上映(千葉)
ussocomisaさん、こんにちは。
黒部の太陽、今日観てきました。
3時間超の長さを感じさせず想像以上に良かったです。
2012/9/9 19:00
shira-ga
RE: 黒部の太陽上映(千葉)
nipeさんの日記で知って、私も本日観てきました。
良かったです。ありがとうございました。
2012/9/9 21:27
nipe
RE: 黒部の太陽上映(千葉)
shira-gaさん、こんにちは。
読売新道を歩かれたのですね。読売新道から見下ろす黒部ダム、黒部ダム越しに見る赤牛(映画にも出てきましたね)が印象に残っています。
2012/9/10 17:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nipe
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山の道具(35)
旅行(59)
映画(14)
車(13)
日常生活(174)
山関係(83)
太陽光(17)
未分類(3)
訪問者数
256128人 / 日記全体
最近の日記
ベースレイヤー購入
星の観望会
高峰温泉
ニホンライチョウ
アクシーズクイン ヤマボウシ
気分はスナフキン
カタクリ
最近のコメント
RE: 食べ納め
nipe [07/28 09:18]
RE: 食べ納め
nipe [07/28 09:12]
RE: 食べ納め
hithit [07/23 22:33]
各月の日記
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
こんにちは 自分は東京フォーラムで観ました。
故裕次郎氏がスクリーン上映に
拘った気持ちがわかります
是非映画館の大きなスクリーンで
観ることをおすすめします
ussocomisaさん、こんにちは。
黒部の太陽、今日観てきました。
3時間超の長さを感じさせず想像以上に良かったです。
nipeさんの日記で知って、私も本日観てきました。
良かったです。ありがとうございました。
shira-gaさん、こんにちは。
読売新道を歩かれたのですね。読売新道から見下ろす黒部ダム、黒部ダム越しに見る赤牛(映画にも出てきましたね)が印象に残っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する