最近の日記リスト
全体に公開
2019年 08月 25日 19:23未分類
スウェーデンでのトレッキング前に歩いたストックホルム市街地。
・アウトドアショップはKungsgatan(←通りの名前)に多数あり
・リンゴンベリーソースで食べるミートボールが美味しかった
・なぜかタイ料理店が多い
・市中の移動用に謎の乗り物(セグウェイ的な何か)がある
・駅やデパート
14
2
2019年 08月 22日 22:24未分類
スウェーデンで乗ったスウェーデン国鉄。撮り鉄ではないが、旅先では撮影してしまいますね。
HP : http://www.sj.se/
◆1枚目:アーランダ国際空港からストックホルムまで乗った列車
◆2枚目:ストックホルム中央駅からボーデンまで乗った寝台列車の先頭車
◆3枚目:寝台列車
16
2
2018年 08月 22日 19:24未分類
8/17 レイキャビクにて撮影
ハットルグリムス教会の前を堂々と散歩する猫、民家の裏庭でくつろぐ猫、車の陰で丸くなる巨猫。
2
2017年 01月 04日 11:21身の上話
昨年末で17年9ヵ月勤めた会社を退職し、今年から新しい会社で働く。転職してもサラリーマン人生は変わらず。ここで、転職による登山への影響を考えてみた。
◆休暇
有給休暇は入社後半年はもらえない。そのため会社の休日だけが登山可能となるわけだ。新会社は土曜日、日曜日、GW、夏季休暇、年末年始休暇が
68
2
2016年 12月 05日 12:19身体のこと
10月に受診した生活習慣病健診で再検査となった項目がある。それは『不整脈』と『心房細動』だ。その後の再検査と診断、今後について記す。
◆再検査
再検査は心電図と、その結果を循環器内科の医師から聞く。
健診の時に出ていた心房細動はなかったが不整脈は出ているようだ。
医師「P波の間隔が一
51
2016年 11月 30日 10:07カメラレビュー(精密機器)
デジタル一眼レフカメラの初心者(購入半年)である私が犯した失敗を語る。
◆11/26 09:05
ファインダーを覗くと隅にホコリのようなものがあったのでカメラの掃除を開始。
・ブロワ―でホコリを飛ばす作戦 → 変化なし
・ミラーの縁をクリーニングクロスで拭く → 変化なし
どこに問
57
2
2016年 04月 10日 17:33怖い話(山と関係なし)
私は小学生のころから週刊少年ジャンプを読んでおり、今年40歳となる現在でも面白いと思った連載のコミックを集めている。初めて買ったコミックは『ドラゴンボール』や『魁!男塾』だったと思う。
『ジョジョの奇妙な冒険』は連載開始から読んでいて、コミックも1巻発売時から買い続けている。その中で4巻と
25