ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mametan3
さんのHP >
日記
2023年02月01日 11:25
未分類
全体に公開
モヤモヤ解消で雲谷(モヤ)スキー場へ & 我が家の雪庇
「今年は暖冬傾向」という予報もありましたが、青森市はやっぱり雪雪…の毎日。最高積雪100センチ。ただただ雪片付けに追われ、朝夜2回の除雪をすることも普通。時間と体力を奪われヘトヘトで、先週末は八甲田に行くことができませんでした。「雪の一番いい時期に滑りたい…」というモヤモヤが募り、市内の雲谷スキー場へナイターに出かけました。
予想通りフカフカ雪で風も穏やか。人も少なく貸し切り状態。アルマダファット板で深雪を堪能。いい年して3時間ガンガン滑りました。大満足でモヤモヤ解消。でも市内は夕刻にそこそこの雪が降ったみたいで、帰宅後も雪片付け。今年も車庫の雪庇は立派に成長し、思わず目を細め… んなわけないよね。いつ落ちるかハラハラです。
写真1枚目:向こうは青森市の夜景 3枚目:我が家の 見事な、いや困った 雪庇
2022-01-02 新春恒例風雪突入初詣ラン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:249人
モヤモヤ解消で雲谷(モヤ)スキー場へ & 我が家の雪庇
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yousaku
mametan3さん ご無沙汰致しております。
冬の八甲田でバッタリお会い出来ないまま早2年が経過してます。
秋田でも毎日雪が降り除雪に追われていますが、7年位前から車輛系免許並びに作業系免許を
取得して、ローダーによる怠慢除雪をしています。何か所かあるので、若い頃ならともかく人力でやれば死にます
加えて日曜日は悪天候が多く、山を歩く事すら忘れています。
2023/2/2 14:00
mametan3
yousakuさん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
今年もやっぱり雪は多いですね。毎日ヘロヘロです。
ローダーとはいわゆるブル(ドーザー)のような大型機械ですね。高級車より男のロマンを感じさせますな。小林 旭「燃える男の〜赤いトラクター〜♫」(かなり古いですな) 運転に気をつけて大館の町中の雪を片付けちゃってください。
山に向かう時間も気力もありませんが、少しずつ天候も安定すると思いますのでまた山に向かいたいですね。八甲田でお待ちしていますよ。
2023/2/3 11:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mametan3
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(19)
訪問者数
2862人 / 日記全体
最近の日記
モヤモヤ解消で雲谷(モヤ)スキー場へ & 我が家の雪庇
新春恒例風雪突入初詣ラン
おのぼりさんの旅ラン 久しぶりに
元日恒例寒中初詣ラン
マスクを作ってみました
元日恒例風雪中初詣ラン
おのぼりさんの旅ラン2 イブに新国立競技場へ
最近のコメント
yousakuさん
mametan3 [02/03 11:30]
mametan3さん ご無沙汰致しており
yousaku [02/02 14:00]
Re: そうなんです
yousaku [12/09 01:29]
各月の日記
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
冬の八甲田でバッタリお会い出来ないまま早2年が経過してます。
秋田でも毎日雪が降り除雪に追われていますが、7年位前から車輛系免許並びに作業系免許を
取得して、ローダーによる怠慢除雪をしています。何か所かあるので、若い頃ならともかく人力でやれば死にます
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
今年もやっぱり雪は多いですね。毎日ヘロヘロです。
ローダーとはいわゆるブル(ドーザー)のような大型機械ですね。高級車より男のロマンを感じさせますな。小林 旭「燃える男の〜赤いトラクター〜♫」(かなり古いですな) 運転に気をつけて大館の町中の雪を片付けちゃってください。
山に向かう時間も気力もありませんが、少しずつ天候も安定すると思いますのでまた山に向かいたいですね。八甲田でお待ちしていますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する