本当は、今日は尾瀬・燧ケ岳に行こうと考えてましたが、天気下り坂の予報を見て、昨夜のうちにあきらめました。

明日も難しそうでしょうか。曇りでいいんですけどね。雨さえ降っていなければ。

ところで、今週の北岳登山では、高山病のような症状(頭痛、吐き気、めまいなど)に襲われました。
思えば、過去にも、浅間山、甲斐駒ヶ岳(1回目の敗退時)などでも同様の症状を経験しました。
命に関わることもあるようなので、注意が必要ですね。
私の場合、日帰り専門で、最近は夜中に家を出て長時間運転して早朝に登り始めるバターンが多いので、気をつけないといけないと思っています。
でも根性なしなので、あまり無理はしないので、マイペースを保てれば大丈夫かなと思っています。
そもそも血液型B型で、マイペースといわれてますので、マイペース過ぎるのも問題かもしれませんが。

私も8月11日の北岳で同様の症状が出ました。
3000メートルは何度も登っていますが、今回はじめてです。その日の体調とか関係するみたいですね。
私は11日の体調は結構良かったけど・・・不思議です
稀に重篤な肺水腫などになることもあるようです。
お互いに気をつけましょう。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-127179.html
kahei1811さん、
コメントありがとうございます。
私は今回3000mは初めてでしたので、それでかなと思っていましたが、慣れていらっしゃるかたでも症状がでることがあるのですね。
あまり無理しないことですかね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する